記事 での「大歩危」の検索結果 23件
【妄想旅】阿波海南発佐古行 四国最長片道切符の旅02
こんにちは、gonanaです。
徳島県の阿波海南駅から同じ徳島県の佐古駅まで、四国4県をぐるっと一周しながら一筆書きの最長片道切符で旅する乗り鉄旅の妄想旅日記、今回も続きます。
午前中に阿佐海..
タグ: 最長片道切符 乗り鉄 四国 牟岐線 高徳線 徳島線 土讃線 阿波海南 徳島 佐古
徳島県 大歩危 歩くと危険
徳島県三好市山城町にある地名 大歩危
読み方は、おおぼけ
危険なわりには、ちょっと笑っちゃう地名ですよね。
由来は、大歩危は渓谷のことで、「大股で歩くと危険」の「大歩危」から来ている..
タグ: 徳島県 大歩危 温泉 おおぼけ
【徳島】大歩危舟下り・祖谷峡・かずら橋
大歩危峡で舟下りを楽しみました。
ちょうど台湾からの観光客が到着し記念撮影を。
日本を思いっきり楽しんでって下さいね〜♪
吉野川のダイナミ..
タグ: 大歩危 かずら橋 祖谷峡 剣山
剣山登山
剣山登山
2015/9/6~7
9/6日
四国88ヶ寺 土佐・第36番清龍寺を参拝してから、徳島県の剣山・登山口へ移動します。
高知自動車道を土佐から大豊へ、更に国道32号線、県..
タグ: 大歩危 見の越 剣山登山
2014 四国キャンプツーリング 2日目
四国キャンプツーリングも2日目に突入(・ω<)!
早朝5時に起床!
美味しいコーヒー入れて少しノンビリしてから撤収作業。
他のキャンパーに挨拶して6時半に出発。
この日も快晴..
タグ: 恵比須浜 えびす洞温泉 白い燈台 恵比須浜キャンプ村 室戸阿南海岸国定公園 高岡園地展望台 室戸スカイライン 室戸岬 ラーメン二星 高知
大歩危峡観光遊覧船(川下り)
徳島に四国三郎あり吉野川の事なんですが そこのホントに川上に清流が御座いましてそこを川下りする観光がございます四国のまんなかにある大歩危峡(徳島県・大歩危祖谷温泉郷内)は、剣山国定公園の一角に数えられ..
タグ: 観光 大歩危 小歩危 遊覧船 まんなか 徳島 祖谷
四国20景-1 金比羅宮 金丸座 かずら橋 びわの滝 大歩危 道後温泉(香川県、愛媛県 徳島県)
四国に旅行したときの紹介です。JTBの”四国たっぷり20景めぐり 3日間”と言うツアーを利用しました。訪れたのは今('13年11月)からちょうど3年前の'10年11月となります。○の数..
タグ: 金比羅宮 金丸座 かずら橋 びわの滝 大歩危 道後温泉
大歩危峡 遊覧船
四国旅行の2日目は、道後温泉に向かいます。
1日目とうって変わって好天に恵まれました。
祖谷渓から、昨日来た道を引き返していくのですが
途中の大歩危峡で昨日は天気が悪くて断念した
遊覧船にのり..
タグ: 遊覧船 祖谷 大歩危
四国旅行1日目@かずら橋・大歩危
 香川から徳島に入りました。次の観光地は、祖谷(いや)のかずら橋です。(日本三大奇矯の一つで重要有形民俗文化財)シラクカズラという植物のつるを編んだ、全長45m、幅1.5m、高さ14mの橋で..
タグ: 2011 四国旅行 徳島 三大奇矯 大歩危
大歩危遊覧船
大歩危にある「レストラン大歩危峡まんなか」から、遊覧船が出ています。
約30分の船旅です。
川から眺める大歩危峡は、上から見るのとは、違った視線で迫力あります。
こち..
タグ: 大歩危 遊覧船
四国旅行④ 大歩危 小歩危 祖谷
おおぼけ こぼけ いや
個性的な名前でございます。
祖谷渓 小便小僧
祖谷川が作った渓谷は、深さ200m。
その昔、旅人達がここで度胸試しをしたんだとか。
渓谷に突き出た岩に立..
タグ: 児啼爺 かずら橋 小便小僧 祖谷 大歩危 徳島 四国
高知で…
ブログ、再開です。これからもよろしくお願いいたします。 今日は旅行兼帰省の様子を少しだけ。私はカメラ持たずでしたが、家人がカメラ持参でしたので、写真を頂きました。 これまで飛行機で移動していたが、今..
タグ: たけのこ どろめ 大歩危 苺 ヒメイチ 高知