妙心寺は素通り
7月になりました。記事はまだ2月の話ですけど…
京都駅前
雪降ってら…#58945;
タグ: 京都府 京都市右京区 臨済宗 大本山 花園天皇
東京 その1
6月のことになりますが、ほぼ十年ぶりに上京しました。以前の職場では、数年に一度上京する機会があり、そのたびに一日休みをもらって、懐かしい地を歩いたりしていたのですが、今の職場に変わってから、すっか..
タグ: 東京 増上寺 浄土宗 大本山 芝 東京タワー 浅草 上野 スカイツリー
永平寺とCanon5DmarkⅡ+EF17-40mmF4L
今から約750年前の1244年に道元禅師によって開かれた永平寺。横浜鶴見の「総持寺」とともに日本全国に約15000の寺を持つ「曹洞宗」の二大本山のひとつです。信徒の数は800万人に及ぶ曹洞宗。日本人の..
タグ: 寺 永平寺 大本山 曹洞宗 福井 天井画 山門 雪景色 Canon5DmarkⅡ EF17-40mmF4L
今年一年有難うございました
寒さも緩んで穏やかな晴天に恵まれた今年も残すところ三日の東京写真は、ジジさんと中距離散歩で訪れた真言宗豊山派大本山の護国寺の鐘楼石積みの袴腰の上の鐘楼に1600年代に徳川家から寄進された梵鐘があり大晦..
タグ: 真言宗 豊山派 大本山 護国寺 徳川家 梵鐘 センリョウ