記事 での「善福寺公園」の検索結果 31件
緑色の桜 御衣黄
ソメイヨシノはもう散って葉が出てきていますが、枝垂桜や八重咲きの桜が見ごろを迎えています。そうした中、見ごろを迎えた緑色の桜、御衣黄を見つけましたのでご紹介します。
仕事で時々行く文京区..
タグ: 御衣黄 江岸寺 ハシビロガモ キンクロハジロ コガモ ツグミ ヤマブキ モクレン シャクナゲ 善福寺公園
いつまでいてくれるの? シロハラ!!
日中はかなり暖かくなってきましたが、善福寺公園にもまだ一部の冬鳥が残っているのようなので、探しに行ってきました。
やはりいました。シロハラです。落ち葉の下のエサを探しているようでした。
..
タグ: 善福寺公園 シロハラ ツグミ メジロ コゲラ アオサギ ヒヨドリ カメ
帰らなくていいの? シロハラ!!
今日の日中はコートが邪魔になるくらいの暖かい日になりました。
散歩がてら善福寺川沿いに歩いて善福寺公園へ。
さすがにもう冬鳥はいないなと帰りかかったとき、なんとシロハラとツグミが公園のはずれで遊ん..
タグ: シロハラ 善福寺公園 ツグミ コゲラ シジュウカラ コサギ キセキレイ モモ サクラ
やっと会えた アカハラ
今日は少し強い風が吹いていましたが、午後、またジョウビタキに会えないかなと善福寺公園へ。
いつものヨシの茂みに茶色っぽい鳥が・・・。ジョウビタキ?と、急いでファインダーをのぞいてびっくり。なんと、ア..
タグ: 善福寺公園 アカハラ ツグミ アオジ モズ コゲラ エナガ サクラ
ジョウビタキもまだいました
今日も午前中に少し時間があったので、冬の名残と春を求めて善福寺公園へ。
最初の冬の名残はジョウビタキ。
この鳥を見るときは決まって午前中、下池のアシが生い茂っているところです。
そし..
タグ: 善福寺公園 ジョウビタキ ツグミ カワラヒワ 沈丁花 紅梅
まだいました!! シロハラ
11日の記事で、善福寺公園ではツグミやジョウビタキを見なくなったと書いたばかりですが、今朝の散歩でシロハラを見ました。まだ居てくれたんですね。
公園から帰ろうとしていると、なんとツグ..
タグ: 善福寺公園 神代植物園 野川公園 シロハラ ツグミ モズ ウグイス コサギ
まだアオジがいました
このところ善福寺公園でツグミ、ジョウビタキなどの冬鳥をさっぱり見かけなくなっています。あれほどたくさんいたオナガガモもその数を減らしているように見えます。
そんな中、今朝の散歩中にアオジを見かけまし..
タグ: 善福寺公園 アオジ 梅 見ごろ
桜の花が咲く頃に・・・
久々の川沿い散歩(自転車ですが)に、3/26(土)行ってきました。
今回はいつもの石神井川や白子川ではありません!
ママチャリで娘を乗せながら、今回はどんな珍道中となる..
タグ: 善福寺公園 善福寺川 源頼朝 遅野井の滝 和田堀公園 善福寺川緑地
スジガネイリ で~~す
あまりに 好い天気なのと 近所の方の 「梅がきれいよ(^。^)y-.。o○」の言葉に
○年ぶりで 善福寺公園に歩きだしました。
元法政一校のグラウンド跡地に建ったマンション。
..
タグ: 善福寺公園 善福寺川 東京女子大 千川上水
猫が足りない
1月20日(水) 晴れ 生ぬるい風 午後から、今年初めて善福寺公園へ行った。 今日は暖かくて、歩いていると上着を脱ぎたくなるほどだった。 善福寺公園に行くと、必ず消息を尋ねるというか様子を見る..
タグ: 善福寺公園 猫 海外ドラマ 字幕
梅雨前のヨロコビ♪ 善福寺公園
そろそろ梅雨入りの時期など気になってくるころですが昨日は、ほぼ1週間ぶりに青空になり、締め切り前にもかかわらず我慢できずふらふらと浮かれ出てしまいました。行き先は善福寺公園。超きもちいい。下池では蓮の..
タグ: 善福寺公園 蓮 猫