タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  台湾旅行
記事 での「台湾旅行」の検索結果 208
サマー台湾(その4)
フォトラベラー ] 00:51 07/25
西門でショッピングを楽しみ、お腹が空いたとこで食事に向かいます。台湾と言えば小籠包!鼎泰豊が有名ですが、鼎泰豊以外のお店の小籠包食べ比べが今回の旅行のテーマのひとつだったりします。というわけで、この日..
タグ: 小籠包 蒸蛤蜊絲瓜 明月湯包 台湾旅行
サマー台湾(その3)
フォトラベラー ] 13:42 07/21
ガイドブックでチェックしていたチャイナテイストの刺繍が入ったシューズをゲットするため西門にある「小花園」というお店にやって来ました。 小さく昔ながらのお店で手ごろな値段でチャイニーズシュ..
タグ: 台湾旅行 小花園 西門 誠品 阿福 Superdry.極度乾燥(しなさい)
サマー台湾(その2)
フォトラベラー ] 00:14 07/18
カルフール(家楽福)にてショッピング。 ↑台湾ではクロワッサンを牛角と呼びます。両サイドが尖ってくるんと内側に巻いている様子を文字通り牛の角に例えているのだとか。 楕円..
タグ: 台湾旅行
サマー台湾(その1)
フォトラベラー ] 17:16 07/14
サマー台湾。略してサマタイ。2011年夏の台湾旅行で撮ったHDDの肥やし写真の有効活用旅行記です。情報としては古いですが、しばらくお付き合いの程よろしくお願いいたします。 ※この旅行記は2011年7..
タグ: 台湾旅行
旅行に行きたい
旅行大好き ] 22:53 04/01
最近やっと暖かくなってきました。 やー。どこか旅行に行きたいですね。 気分転換したいわ。 雪祭り終わったかもしれないけど、北海道とかも穴場だよね。 安いんだよね。卒業旅行も終わ..
タグ: 人気温泉地 スキー場と温泉宿 春休み旅行 GW旅行 海外航空券 東京ディズニーリゾート 国内宿泊予約 日帰り旅行 高級旅行 ビジネスホテル予約
新春台湾(その24)[終]
フォトラベラー ] 22:04 03/21
●新春台湾4日目 台湾最終日。この日は昼過ぎに空港へと向かうのですが、その際にオプショナルツアーを入れていてガイドさん付きの車で鼎泰豊およびローカルなスーパーと土産物屋に連れてってもらいます。..
タグ: 台湾旅行 旅メシ
新春台湾(その23)
フォトラベラー ] 21:46 03/21
↑ドーン!と蟹おこわ 台北101を思ってた以上に満喫し、新春台湾2010最後のディナーへと向かう、、、頃にはすっかり遊びすぎて目的のお店が閉店してたりする。。。と言うわけで今回も台湾最後の..
タグ: 台湾旅行 旅メシ
新春台湾(その22)
フォトラベラー ] 16:27 03/20
台北101の展望台の高さは382m!展望台から台北市内の夜景を一望出来ます!しかし、高すぎて目の前の景色が実際の街並みとは全然ピンと来ないです。それくらい高いw この台北101でぜひした..
タグ: 台湾旅行 絶景
新春台湾(その21)
フォトラベラー ] 22:19 03/19
↑台湾のピクトさんは全力で避難する ホテルで硫黄の匂いがする水着を洗い、しばらく自分自身を充電したところで、台北101を目指すことに。台北101はその名の通り地上101階建ての超高層ビル。..
タグ: 台湾旅行
新春台湾(その20)
フォトラベラー ] 22:40 03/16
弾丸でちょっと走ったりした甲斐あって15時ジャストに「忠烈祠」に到着。今正に衛兵交代式が始まったところでした!「忠烈祠」はMRTの駅からちょっと遠いこともあり前回の旅ではスルーしてたので、台北..
タグ: 台湾旅行 旅メシ
新春台湾(その19)
フォトラベラー ] 21:28 03/15
この北投温泉の露天風呂は時間帯によって完全入れ替え制のため次回の時間帯に合わせて入り口で待っていると、おじちゃん、おばちゃん達がどんどん集まってきます。 ↑入れ替え制を待つ 入れ替..
タグ: 台湾旅行 露天風呂 北投 忠烈祠
新春台湾(その18)
フォトラベラー ] 21:50 03/12
「北投」は台湾最大の温泉郷。この温泉の泉質は青温泉(強酸性硫鉱泉)と呼ばれる珍しい泉質のラジウム泉で、世界でも秋田とこの北投にしかないらしい。「北投」はMRTの北投駅で新北投支線に乗り換えて1..
タグ: 台湾旅行 温泉
前のページへ 1 2 4 5 6 7 8 9 10 11 12 17 18 次のページへ

最近チェックしたタグ