タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  台東区
記事 での「台東区」の検索結果 526
石橋(石造階)
浅草東照宮(焼失)の神橋浅草寺 境内元和4年(1618)建造都内最古の石橋石橋(しゃっきょう) 現存する都内最古とされる石橋は、元和4年(1618)浅草寺に東照宮(現存せず)が造営された際、参詣のため..
タグ: 台東区
西仏板碑(さいぶついたび)
浅草寺 境内鎌倉末期から室町初期 本堂の西側、影向堂(ようこうどう)の前方に高さ約2.2メートルの大きな板碑が立っている。様式から鎌倉末期から室町初期のものと推定されている。西仏(さいぶつ)という者が..
タグ: 台東区
手水鉢(ちょうずばち)
浅草寺二天門 門前安永6年(1777)建立姥(うば)ヶ池に向かおうと、二天門をくぐり抜けた際に偶然見つけました。現在よく見る手水鉢は、龍の口から水が出ていたりして、もう少し高い位置にありますよね。昔は..
タグ: 台東区
二天門
浅草東照宮(焼失)の随身門徳川将軍参拝用浅草寺 境内元和4年(1618)建立 本堂の前を右に向かうと二天門がある。元和4年(1618)、東照宮を境内に勧請した際に建てられたもので、本来は将軍参拝のため..
タグ: 台東区
宝蔵門
浅草寺の山門昭和39年(1964)再建 雷門から約300メートル続く朱塗りの商店街仲見世(なかみせ)を抜けると、浅草寺の山門にあたる宝蔵門である。昭和20年(1945)の空襲によって焼失した旧仁王門を..
タグ: 台東区
雷門
浅草寺の総門昭和35年(1960)再建 右に風神像、左に雷神像が安置され、古くは風雷神門といわれた。浅草寺の総門である。寺伝では、天慶5年(942)安房国守平公雅(たいらのきみまさ)による創建と伝える..
タグ: 台東区
不忍池の蓮
さるくんの巡業 ] 17:11 08/07
今日の東京#58942; 日向にいると汗だく#59143; ちょっと朝早めに上野へ出かけた。 そう、ちょうど蓮の花が見ごろなのだ。 上野不忍池(ここ), 不忍通り側から.. ..
タグ: 台東区 公園
暑くてたまらん at Zoo
さるくんの巡業 ] 19:56 07/23
今日の東京#58942;時々ゲリラ#58944; 最後はいつだったかな?!という母と一緒に子供の頃を思い出す.. すっごく暑い日だったんですがね。 上野動物園(ここ) 夏休みっ..
タグ: 動物園 台東区
谷中銀座 (2)
さるくんの巡業 ] 18:25 07/21
今日の東京#58942; 日暮里に行ったので芋坂の羽二重団子(これ)を食す。 団子しかり、暑い日の暑い緑茶も美味しかったなぁ♪ で、帰りに久しぶりに 谷中ぎんざ を通ってみた。 前回の記..
タグ: 台東区 お店 公園
暗くて寒い海
さるくんの巡業 ] 17:31 07/08
今日の東京#58942; 夕方#58946; 生命の危険を感じるような暑さだぁ~ あまりにも暑いので涼しそうなところへ... 特別展 深海 at 国立科学博物館(これ) ..
タグ: 博物館 台東区
うな重 入谷鬼子母神門前のだや@入谷
東京都台東区入谷の 入谷鬼子母神門前のだや で うな重 を食す。 最寄り駅は東京メトロ日比谷線入谷駅。 2番出口から徒歩1分ほどの場所にある。 2013年2月14日オープンの 鰻..
タグ: うなぎ 東京都 台東区 うな重 鶯谷駅 入谷駅 和食 ビール マッコリ 酒盗
笠森お仙(かさもりおせん)と笠森稲荷
谷中に限らず「かさもり」と名の付いた寺社は多いですね~、本当にいたる所にありです。「かさもり」とは「瘡守(かさもり)」、疱瘡(ほうそう)などの皮膚病を治す御利益があるよ!という意味です。さんえもんの顔..
タグ: 台東区
前のページへ 1 2 12 13 14 15 16 17 18 19 20 43 44 次のページへ