記事 での「原田マハ」の検索結果 54件
初期のシリーズ
ジェフリー・ディーヴァー『死の開幕』読了。
ゆくゆくは映画を作っていきたい若い女性・ルーンが探偵となって進めるシリーズ。これが第1作ではないようだが、面白かった。リンカーンシリーズよりち..
タグ: ルーンシリーズ 死の開幕 ジェフリー・ディーヴァー 隆田天 このミス すみれ屋敷の罪人 1日10分のごほうび NHK国際放送が選んだ日本の名作 赤川次郎 原田マハ 角田光代
うっかりしてまたためた
金原ひとみ『ミーツ・ザ・ワールド』読了。
なんとなく『蛇にピアス』でアレルギーを起こして、読んでいなかった金原ひとみ。なんだ、全然面白いじゃん。読まないできて損したな。もう少し読もう。..
タグ: アンニョン、エレナ 金仁淑 韓国 流人道中記 浅田次郎 ミーツ・ザ・ワールド 金原ひとみ 邯鄲の庭 清岡卓行 二胡
やさしい自分でいれば人生はまわっていく?/スイート・ホーム 原田マハ
「スイート・ホーム」というやさしい感じのタイトルに惹かれて読んでみました。
やさしい街のはなし
スイート・ホームという名にふさわしいケーキ屋さんの話です。
しかも、兵庫・宝塚が舞..
タグ: 本 感想 原田マハ ケーキ屋 宝塚 兵庫 関西
No.291 - ポーラ美術館のセザンヌ
No.150「クリスティーナの世界」で、箱根のポーラ美術館で開催されたセザンヌ展のことを書きました。今回はその展覧会に関連した短篇小説を紹介します。
セザンヌ ── 近代絵画の父になるまで
..
タグ: 檸檬 砂糖壷、梨とテーブルクロス あの絵のまえで 中断された展覧会の記憶 原田マハ クリスティーナの世界 アンドリュー・ワイエス セザンヌ ポーラ美術館
やったことないけど
重松伸司『マラッカ海峡物語 ペナン島に見る多民族共生の歴史』読了。
もっと、今なぜ多民族共生がうまくいっているのか、的なヒントがあるのかと思ったけれども、どちらかといえばそれぞれの民族・..
タグ: 朝比奈あすか 菅野久美子 超孤独死社会 松村由利子 特殊清掃 人生のピース 星守る犬 マレーシア 原田マハ ペナン
第161回芥川賞・直木賞候補が発表に
直木賞候補、6人全員が女性 芥川賞含めて史上初めて:朝日新聞デジタル
第161回芥川賞・直木賞候補が発表になった。
芥川賞
・今村夏子「むらさきのスカートの女」(小説トリッパー春号)
..
タグ: 原田マハ 落花 平場の月 大島真寿美 渦 妹背山女庭訓 魂結び トリニティ 選考会 柚木麻子 マジカルグランマ 女性作家
星がひとつほしいとの祈り
先日、娘と2泊3日の京都女子旅へ。出発前、品川駅の三省堂で購入した本。
星がひとつほしいとの祈り (実業之日本社文庫)
作者: 原田 マハ
出版社/メーカー: 実業之日本社
発..
タグ: 原田マハ
原田マハ ”楽園のカンヴァス”
原田マハ ”楽園のカンヴァス”
何を隠そう私はいわゆる“本の虫”だ。暇さえあれば本を読んでいるのだが、その“暇”というやつが最近はなかなかない。それでもめげずに電車に乗る機会などを生かして..
タグ: 楽園のカンヴァス 原田マハ
NO.69 Queen。
朝のこの時間が好きやねん。
休日やけど普段と変わらずに起きて
2割増しのひとつでも片付けて
朝ごはん食べて…
次に行動するまでの暫しの時間♪
スマホに好みのアルバムを作っとるんで..
タグ: Queen Bohemian Rhapsody 原田マハ スイート・ホーム
原田マハ 「本日はお日柄もよく」
お気楽OLが友人の結婚式で聞いたスピーチに
触発され、スピーチライターを目指すお話。
登場人物がみんないい人ばっかりで、読んでて
清々しい気持ちになる本ですよ!
読みやすい文体で、言葉の持..
タグ: 本日はお日柄もよく 原田マハ
NO.64 いつかの光。
『スイート・ホーム』
少しでも時間を作っては、筆写やってます。
好きなメロディを聴きながらのひと時は
気持ちを落ちつかせ
頭も心も…
あったかいモノで包まれていきます。
美しな..
タグ: 筆写 ヒメジオン 夕陽 原田マハ スイート・ホーム