モリガメ心の俳句 その37 Haiku and Photo
6月25日
"自然薯に 蛇口取られて もらひ水"
外の流しの蛇口のホースに自然薯の蔓が絡みついています。
「朝顔や 鶴瓶取られて もらひ水」(加賀千代女)の真似っこなのはお見通し..
タグ: 自然薯 朝顔や 鶴瓶取られて もらひ水 加賀千代女
桜、咲く
けふまでの日はけふ捨てて初桜 加賀千代女
世の中に絶えて桜のなかりせば春の心はのどけからまし 在原業平
敷島の大和心を人問はば朝日ににほふ山ざくら花 本居宣長
..
タグ: 武玉川 高浜虚子 神崎忠 松尾芭蕉 加賀千代女 在原業平 若山牧水 小林一茶 良寛 本居宣長
非合理と不合理
‘不合理’とは合理化を否定する事、‘非合理’とは合理化を否定しないが合理化に踊らされ
ない事、と定義する。荘子(?紀元前369-紀元前286)の外篇には、井戸の水を汲み取るのに
「つるべ」という仕..
タグ: 荘子 非合理 つるべ 加賀千代女 民主党幹事長 中国に大旅行団 天皇陛下 ルール違反