タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  作業小屋
記事 での「作業小屋」の検索結果 55
<作業小屋> 垂木取付
ログハウス建設日記 ] 21:49 10/13
先週、棟上げが終了しましたので、この週初めに2日ほど一人で作業しました。壁の仕上げの前に、屋根を葺くことを優先したいので、垂木と鼻隠しの取付を始めました。 垂木には、ログハウスで余っている45x..
タグ: ログハウス セルフビルド 作業小屋 垂木 鼻隠し
<作業小屋> 棟上げ完了!
ログハウス建設日記 ] 20:28 10/09
作業小屋のフレーム造りが終了し、棟木・母屋と軒桁の加工も2010/10/07に終了したので、いよいよフレームの組み立て作業になります。いわゆる棟上げの段階となりました。 さすがにフレームの組み立..
タグ: ログハウス セルフビルド 作業小屋 パネル工法 棟上げ
<作業小屋> 床張り作業終了
ログハウス建設日記 ] 11:09 09/23
先週、土台組みと根太取付が終了したので、今週は、床張り作業を行いました。これまでの材料は、全てログハウスの残材を使用したのですが、壁用と野地板用のベニア板と壁のフレームに使う2x4材は、近くのホームセ..
タグ: ログハウス セルフビルド 作業小屋 床張り 針葉樹合板
<作業小屋> 土台組み終わる
ログハウス建設日記 ] 19:17 09/18
最近は、やっと暑さも和らぎ、風はすっかり秋の兆しです。屋外作業が随分楽になりました。 さて、先週の基礎工事に引き続いて、今週は、作業小屋の土台組み作業に取りかかり、根太の取付まで終了しました。こ..
タグ: 大引 ログハウス セルフビルド 作業小屋 土台組み 根太
<作業小屋> 基礎工事ほぼ終わる
ログハウス建設日記 ] 15:48 09/10
今週は、台風崩れの大雨と風で作業が一日中断してしまいましたが、先週から進めていた作業小屋の基礎工事がほぼ終了しましたので、簡単にご紹介します。 先週の独立基礎部分の根切り作業(基礎を配置するため..
タグ: 羽子板付き束石 作業小屋 基礎工事 セルフビルド ログハウス
<作業小屋> 作業小屋建築準備開始!
ログハウス建設日記 ] 07:55 09/04
この夏の猛暑で、外回りの作業を控えていたのですが、そろそろ作業小屋(大工作業の工房)の建築に向けて作業を開始しました。まだ、日中は暑いので、朝晩の比較的涼しい時間帯を狙っての作業なので、作業の進捗はぼ..
タグ: 作業小屋 基礎工事 植木の移植 雨樋 落葉受けネット
植栽は、夏場は不向き!?
ログハウス建設日記 ] 14:18 07/24
外構工事のひとつである植栽について、専門の業者さんに相談できる機会が持てたので、今後の進め方についてご相談しました。その結果、シンボルツリーなどの植木を植える時期としては、植木に負担がかかるため、夏場..
タグ: フェンス ログハウス セルフビルド 植栽 シンボルツリー 作業小屋
前のページへ 1 2 3 4 5 次のページへ

最近チェックしたタグ