ちょこっと寄り道 都於郡城跡
4月2日桜の季節 桜が咲いてないかな?と都於郡城跡に出かけてみました。
階段を上ると本丸です。
伊東マンショの銅像があります。
案内版です 奥ノ城 本丸 二ノ丸 三ノ丸 西..
タグ: 桜 宮崎の自然 伊東マンショ 都於郡錠跡
宮崎県イベント 西都市 「伊東マンショ顕彰イベント SWAT×さいと発「伊東家の食卓」IN桜町」
「伊東マンショ顕彰イベント SWAT×さいと発「伊東家の食卓」IN桜町」
伊東マンショ生誕の地である西都市で
「伊東マンショ」と「食街さいと」を広くPRするイベントです。
今..
タグ: 宮崎県イベント 西都市 伊東家の食卓 金魚すくい 伊東マンショ
伊東マンショ顕彰イベント「第2回さいと発『伊東家の食卓』大集合!!~食と物産フェア~
10月19日伊東マンショ顕彰イベントが開催されます!【食のイベントです】
西都の偉人伊東マンショがイタリアや伊東家で食したかも?しれないイタリア料理や、郷土料理、
スイーツなど..
タグ: 伊東マンショ 食のイベント スイーツ ご当地グルメ
宮崎県いいところ 歴史 西都市 都於郡城址 伊東マンショ
「西都市・都於郡城址」
西都市にある都於郡城址は、「伊東マンショの地」で有名になりました。
歴史は、建武4年・延元2年(1337年)伊東祐持によって
築かれたといわれてい..
タグ: 宮崎県いいところ 歴史 西都市 都於郡城址 伊東マンショ とばちゃん
九州教区壮年会修養会に参加して
九州セミナリオに続いて、先週は9/22(木)~23(金)と九州教区壮年会の総会と修養会に参加することが出来ました。会場は宮崎教会です。 大分と宮崎は隣県ですが、高速道路が繋がっていないこ..
タグ: 伊東マンショ