第1507回 コロナ時代真っ盛りでも安心安全な五輪開催方法 +ALSでの生きる権利の波紋
さて今回は主に報道で取り上げられている2つの事柄についてを話して行く形ですね。
メインはコロナ状況下での五輪に関してと、もう1つはALSの病気から起きた自殺願望からの安楽死に関して起きた事での改..
タグ: モーションセンサー VReスポーツ VR自転車競技 リモート VR eスポーツ(マリオ五輪) 開会式縮小の裏技 客の入れ方 コロナ時代 介護の人と機械の選択肢
【認知症】デイサービス行きたくない病への対処
昨日、『デイサービス行きたくない病』を発症した母。
まあ、いつもの事なんですけども。
多分根拠としては
①自分の頭がおかしくなっている事を認めたくない。
②周囲におかしくなっていると悟られ..
タグ: 小規模多機能施設 困った アルツハイマー 遠距離 介護 デイサービス行きたくない 介護疲れ 要介護 老人 母
第1310回 時事雑記「ゴーンの遠吠え・精神異常者の心理 by グッとラック」
さて今日は世界の話を入れつつ日本の話もしていきます。 まあゴーンさんは普通に遠吠えでしたね。惨めに足搔くだけなら、放置していても良いのではないでしょうかね?がっかりしたメディアも結構いるようですし。..
タグ: アメリカVSイランの緊張 クーデターに関して ゴーンの遠吠え 精神異常心理学者 殺戮の目的 どちらを助ける? 安楽死の有無 健常者のエゴ 生きる事が幸せの形か? 介護疲れ
介護疲れ
介護離職の実態。
介護出来る人が1人の場合、仕事と介護を両立させることが難しくなり、仕事より介護を優先するということになります。
特に働き盛りの年代の人の介護離職が増えています。
..
タグ: 介護疲れ 介護 仕事
第593回 不倫疑惑で電撃引退のあの有名人を精神異常心理学目線で見る話
さあ東京付近で雪が舞い、関東全体で大混乱になっている模様ですね。本当に雪に弱いですね日本の首都は。そして相も変わらず学習能力無しに彷徨う人々? この状況天候が普通になれば少しは違うのでしょうか?いや..
タグ: 精神異常心理学 不倫疑惑引退 週刊誌報道 鬼才と精神異常者は紙一重 相撲問題 無免許追突 介護疲れ 運転禁止規則 天才とバカは紙一重 病気
認知症の妻と夫・・・。老々介護の果ては介護疲れの心中なのか?
4月3日に起きた、悲しい事件。
香川県の無職の男性(67)の自宅民家で、
男性とその妻(71)が死亡しているのが、
隣に住む長男(45)が見つけたそうだ・・・。
この亡くなった妻は..
タグ: 老々介護 介護疲れ 香川県 認知症
介護疲れ認知症の行動にどう対応すればよいか!?
介護疲れ認知症の行動にどう対応すればよいか!?
認知症介護の相談
親が認知症どう対応すればよいか!?
“まずは相談”介護のいろいろ【介護の相談】無料お問い合わせサイト
介護は遠..
タグ: 高齢者認知ケアサプリ 介護疲れ 介護の相談
素敵な新人(7)感想 3/21日掲載
我らがパラダイス70
素敵な新人(7) 3/21日掲載です。
邦子は実家で泊まり込みで父の世話を
している。
登喜子が出ていった以上そうするしかない。
タグ: 我らがパラダイス70 感想 3/21日 介護疲れ
介護疲れ!
おはようございます。
今日は介護についてお話したいと思います。
介護と聞いて、ほとんどしていないか、まだその必要性がないか、
あるいわ、もうやってますっという人もいるでしょう。
..
タグ: アルコール依存症 介護認定 障碍者認定 介護疲れ