記事 での「京都土産」の検索結果 49件
山椒は小粒でもぴりりと辛い。~チョコレート強化月間2019 最終回~
バレンタインは終わり,あっという間に3月だ。
3月と言えばホワイトデー。
という訳で,なんとなく甘い物の話でもしようかな?
まぁ・・・この先「ぷらぷらっと」に戻していく意味も込めて,今日はこ..
タグ: 身体にいいお菓子 紫野和久傳 薫 果椒 カカオニブ 和風ナッツとドライフルーツ寄せ 京都土産 実山椒 カカオニブ スーパーフード
一日限定100名の秘境の庭へ。~京都で紅葉狩り2018 白龍園 その1。~
そろそろチョコレート強化月間なんだけど,まだ,デパートに行ってないんだな (´・ω・)
と言うのも,知り合いから貸りた漫画を読んでて,ちょっと忙しい。
借りた物って,やっぱり早く返したいだろ?
..
タグ: 苔が美しい庭 白龍園 京都の日本庭園 苔の絨毯 二ノ瀬駅 叡山電車沿線の旅 一日100名限定の庭 紅葉と苔の庭 石灯籠 大極殿本舗
宮本武蔵悟りの地へ。~京都で紅葉狩り2018 八大神社~
さて,今日は前回の詩仙堂さんのお隣にある神社からスタートだ。
なんとこの神社,宮本武蔵に縁のある場所だそうなんだな。
って,流石に一週間前の一乗寺下り松のお話は覚えてるよなぁ~。
..
タグ: 獨行道 佛神は貴し佛神をたのまず 一乗寺下り松の古木 剣鉾 一乗寺の決斗 一乗寺下り松 剣聖宮本武蔵縁の神社 八大神社 武蔵悟りの地 高倉健
インクラインって和製英語なのか!?
さて,今日もぷらぷらっと京都を散歩してみよう。
今回やって来たのは日向大神宮(ひむかいだいじんぐう)さんだ。
去年行った時も紹介してるから,覚えてる人もいるかな?(Upしたのは年明けだけど)
..
タグ: 京都市内の倒木 台風21号の爪痕 京都の近代化産業遺産 どこまでも続く線路 京都の台風被害 日向大神宮 京都一周トレイル すぐそこの天岩戸 抹茶味のポテトスナック 世界最長の傾斜鉄道跡
ドラえもんがいてくれたら。 ~ドラえもん展名古屋2018~
急に秋っぽくなったな。
秋と言えば,「かえる」肥ゆる秋と言うように食欲の秋。
他にも,スポーツの秋や芸術も秋っていうのもあるな。
自称インドア派な「かえる」は,食欲と芸術の秋を堪能するつもりだ。..
タグ: ドラえもんがいてくれたら 国民的キャラクター 芸術の秋 現代アート ドラえもん展名古屋2018 松坂屋美術館 京都土産 坂角総本舗 名古屋なのに京都土産 ちりめん天
梅ノ間には泊まれないそうだ。 ~寺田屋訪問その2。~
なんだかんだで,御香宮神社さん近くの寺田屋へやって来たんだけどな。
幕末史に疎い「かえる」にとっては,「坂本龍馬=土佐の人」レベルだ。
なので,申し訳ないけど寺田屋内の様子をUpするだけに留めてお..
タグ: 寺田屋 坂本龍馬 梅ノ間 龍馬愛用のピストル 亀屋清永 和びすけ和蘭 お茶席で楽しめる和のビスケット 大納言鹿の子 小豆入りのビスケット 京都土産
次回予告。
今日はちょっと夏バテ気味なので,次回予告だけにするんだな。
何しろ,ついに名古屋は40度を越えしまったんだ。
お陰で,体は怠いし,エアコンは効かないし,パソコンも激熱。
本当に困ったものだ・・・..
タグ: 橘屋紫芳軒 抹茶しぐれ 檸檬しぐれ 京都土産 竜馬通り商店街 京阪バス発祥之地
1円玉の不思議な若木の正体? ~御香宮神社参拝~
最初にお詫び。
本当は前後編にすべきだったんだけど,先週お休みした関係で1回でお送りすることになったんだ。
ちょっとばかり長いので,冷たいお番茶でも飲みながら読んで貰えたら,と思うんだな。
*..
タグ: 招霊木 小堀遠州 進々堂 京都土産 割本殿 蟇股 黒糖ラスク 1円玉の若木 所がらの藤 中根金作
幸福の黄金鳥居を求めて。 ~御金神社参拝記念~
日曜美術館の再放送を見ながらご飯を食べてたら遅くなっちゃった。
待っててくれたみんな,ごめん (ノД`)・゜・。************今日紹介するのは,#59130;黄金に輝く鳥居#59130..
タグ: 新しい形の八ッ橋 京都土産 黄金の鳥居 龍が住む銀杏 シガータイプの八ッ橋 みかねじんじゃ 御金神社 金山毘古神 銀杏の形の絵馬 金運のご利益のある神社
お稲荷さんが結ぶ縁。 ~稲荷山探索。その9。~
伏見稲荷周辺のお塚巡りの続きだぞっ♪
この辺りは住宅街の中の舗装された道だから,山の中とは違って足元の心配なく歩ける。
でも,あんまり人気が無いから,ちょっと不安になるけど。
主に不安に..
タグ: 稲荷山 腰痛を治してくれる神様 鎧武者の幽霊 足利稲荷大明神 荒木神社 口入稲荷大神 縁結びのお稲荷さん 京都ヴェネト グラッ茶 たち吉
青空の下,名画を鑑賞する。
今日は久しぶりに京都のお話をUpするぞっ♪
実は,少し前・・・・・・秋のお話だけどな。
そんな訳で,温かい飲み物でも用意して,お付き合いして欲しいんだな。
..
タグ: 京都府立陶板名画の庭 安藤忠雄 屋外で名画を楽しむ 京都の観光スポット 最後の審判 最後の晩餐 世界の名画 陶板画 三條若狭屋 ちご餅
北斗を踏んで病気平癒。 ~晴明神社訪問記。後編。~
最近,眠くて眠くて,気を付けないとパソコン触りながら寝落ちしちゃうんだな。
で,朝もぐったりしてる。
まさに「春眠暁を覚えず」状態だ。
ただ,うちの場合「さえずり」ではなく,ひよちゃんsのけたた..
タグ: 安倍晴明 京都土産 岡本綺堂 新京都銘菓 斎稲荷社 生八つ橋フォンデュ宇治抹茶ソース 厄除けのご利益 道教と陰陽道 北斗七星 安倍泰親