タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  下流社会
記事 での「下流社会」の検索結果 6
『格差固定 下流社会10年後調査から見える実態』調査と考察
戦後史の激動 ] 00:31 09/07
『格差固定 下流社会10年後調査から見える実態』(三浦展著、光文社)を読みました。「格差社会」や「貧富の差」といったことが近年言われ始め、今や1960年(昭和35年)並みの下流率43%。著者は..
タグ: 格差固定 下流社会10年後調査から見える実態 三浦展 貧富の差 絶対的貧困 相対的貧困 生活者市場予測システム 下流社会 悪平等 新自由主義 日本共産党
こころの音141
こころの音が好きです ] 23:40 12/04
だいぶ前だけれど、インターネットを見ていて、 年収300万くらいの、 「下流化(かりゅうか)」が、進んでいるという記事を、 読んだことがありました。 その当時のことなので、 今は何という..
タグ: ブログ 日記 ひとりごと つぶやき エッセイ blog 悩み 日常 生活 独り言
「下流社会」は確かに面白いが、三浦氏のベストかというとそうではない
アーバン・ダイアリー ] 17:04 10/23
三浦展氏の「下流社会」が馬鹿売れである。下流社会を形成するであろう予備軍は、経済的な要因ではなく、「生きる」意欲が低いからであるという慧眼にハッとさせられる。日々、学生と接していると本当に、学生達の将..
タグ: ファスト風土 ファスト風土化する日本 下流社会 三浦展
下流社会 第2章 なぜ男は女に”負けたのか”  三浦展著
考えるラクだ ] 20:43 10/26
光文社新書、2007年9月発売。 三浦展さんの本のすごいところは、ぼんやりとした問題意識を、データを上手く活用してその大胆な仮説とともにくっきりと描き出してくれるところにある。 決して学問的で..
タグ: 下流社会 三浦展
アメリカの下流社会化の再確認
アーバン・ダイアリー ] 18:23 03/31
三浦展氏が編著の「下流同盟」という本が去年の12月に出版されたのだが、私もその本で2章ほど執筆した。下流同盟というのは、アメリカと日本のことで、「下流」というのは出版社である朝日新聞社がベストセラ..
タグ: 下流同盟 三浦展 下流社会
三浦展の新著『下流大学が日本を滅ぼす!』を読む
アーバン・ダイアリー ] 06:51 08/28
下流大学が日本を滅ぼす! (ベスト新書 192)作者: 三浦 展出版社/メーカー: ベストセラーズ発売日: 2008/08/09メディア: 新書 三浦展の新著『下流大学が日本を滅ぼす!』..
タグ: 三浦展 下流社会 AO入試

最近チェックしたタグ