記事 での「三角関数」の検索結果 80件
蝶結び曲線 Bow Curve
Scratchで蝶結び曲線を描きます。
曲線を描く処理の詳細は初回で説明していますので、そちらを参照してみてください。違う曲線ですが流れは同じです。
最初に変数です。cos関数やs..
タグ: 三角関数 Bow Crurve SCRATCH 平面曲線 蝶結び曲線
Talbot Curve
ScratchでTalbot Curveを描きます。
曲線を描く処理の詳細は初回で説明していますので、そちらを参照してみてください。違う曲線ですが流れは同じです。
最初に変数です。..
タグ: 三角関数 SCRATCH 平面曲線
Basin
ScratchでBasinを描きます。日本語にするとすれば、たらい曲線でしょうか。
曲線を描く処理の詳細は初回で説明していますので、そちらを参照してみてください。違う曲線ですが流れは同じ..
タグ: 三角関数 SCRATCH Basin 平面曲線
三芒形 Deltoid
Scratchで三芒形を描きます。デルトイドとも呼ばれます。
曲線を描く処理の詳細は初回で説明していますので、そちらを参照してみてください。違う曲線ですが流れは同じです。
最初に変..
タグ: SCRATCH 三角関数 平面曲線 デルトイド Deltoid 三芒形
Carlos Sacréの8次曲線 Biquartic
ScratchでCarlos Sacréの8次曲線を描きます。
曲線を描く処理の詳細は初回で説明していますので、そちらを参照してみてください。違う曲線ですが流れは同じです。
最初に..
タグ: SCRATCH 三角関数 平面曲線
対数らせん Logarithmic spiral
Scratchで対数らせんを描きます。
曲線を描く処理の詳細は初回で説明していますので、そちらを参照してみてください。違う曲線ですが流れは同じです。
最初に変数です。XとYは曲線描..
タグ: SCRATCH 対数らせん 三角関数
リチュース Lituus
Scratchでリチュースを描きます。
曲線を描く処理の詳細は初回で説明していますので、そちらを参照してみてください。違う曲線ですが流れは同じです。
最初に変数です。大きさはスライ..
タグ: SCRATCH 三角関数 平面曲線 リチュース Lituus
インボリュート Involute
Scratchでインボリュートを描きます。渦巻きです。
曲線を描く処理の詳細は初回で説明していますので、そちらを参照してみてください。違う曲線ですが流れは同じです。
最初に変数です..
タグ: SCRATCH 三角関数 平面曲線 インボリュート Involute
カタランの曲線 Catalan's Curve
Scratchでカタランの曲線を描きます。カタランは数学者の名前です。
曲線を描く処理の詳細は初回で説明していますので、そちらを参照してみてください。違う曲線ですが流れは同じです。
..
タグ: 三角関数 カタランの曲線 平面曲線
ギャラリー
過去三ヶ月分の曲線をまとめました。これまでに紹介した曲線は44種類です。今後も60種類くらい紹介しますよ。
画像をクリックすると各記事に飛びます。
..
タグ: 平面曲線 三角関数
曲線のまとめ
これまでに紹介した曲線を一覧にしました。厳密ではないですが、単純な式から順に並べています。
名称、式、Scratch列のセルはリンクになっています。
ブラウザによっては画像が全部表示されな..
タグ: 三角関数 SCRATCH 平面曲線
歯車
Scratchで歯車を描きます。
前回の円は、半径を固定して角度だけを0から360まで変化させて描画しました。今度は半径も変化させながらスプライトを動かしてみます。基準となる半径にcos関数を掛..
タグ: SCRATCH 三角関数 平面曲線 歯車