記事 での「一人旅」の検索結果 1,503件
秋の日帰り瀬戸内旅4~本島その4
港に戻り、船の時間までこの周辺の作品を少し見ていきます。
男木島にも似たようなのがあった壁アート。
こちらは「咸臨の家」という作品で、もちろん同じ作家さんの作品です。
建物の中も作品にな..
タグ: 日帰り旅 瀬戸内 一人旅 本島 瀬戸内国際芸術祭
秋の日帰り瀬戸内旅3~本島その3
笠島地区をめざし、最初にたどり着いたのが「善根湯×版築プロジェクト」
塔からは隣の墓が一望できるんだけど、ちょっと変わった形のお墓だった。
気になったので後で調べてみたら、この辺りでは亡骸..
タグ: 瀬戸芸 本島 香川 一人旅 日帰り旅 瀬戸内 瀬戸内国際芸術祭
秋の日帰り瀬戸内旅2~本島その2
私は岡山県の児島港から渡ったけど、本島は香川県丸亀市の島になります。
戦国時代に活躍した塩飽水軍の本拠地として有名で、今も昔ながらの街並みを残す地区があったりするらしい。
なので芸術祭だけじゃなく..
タグ: 瀬戸芸 日帰り旅 一人旅 本島 香川 瀬戸内国際芸術祭
秋の日帰り瀬戸内旅1~本島その1
春、夏に続き瀬戸内国際芸術祭開催中の瀬戸内の島へ日帰りで行ってきました♪
今回は秋会期のみ開催の本島&高見島の2島です。
本当は10月中に1泊ぐらいでゆっくり行きたいと思ってたんだけど、周辺で..
タグ: 瀬戸芸 日帰り旅 一人旅 瀬戸内国際芸術祭 本島
真夏の瀬戸内一人旅14~栗林公園&まとめ
臨時便に乗れたおかげで予定より早く高松に着けたので「栗林公園」へ行ってみることに。
「栗林公園」は国の特別名勝に指定されてる日本庭園です。
香川高松の観光名所と言えばここって感じの場所だから気にな..
タグ: 手ぬぐい 瀬戸内国際芸術祭 香川 栗林公園 一人旅
真夏の瀬戸内一人旅13~ふたたび豊島
犬島から豊島・家浦港へは高速船で30分弱で到着。
ここから高松への船に乗り換えるんだけど、トランジットが1時間30分ほどあるので、1日目に見られなかった家浦港周辺の展示を徒歩で少しだけ回ります。
..
タグ: 瀬戸芸 旅行 香川 豊島 一人旅 瀬戸内国際芸術祭
真夏の瀬戸内一人旅12~犬島精錬所美術館
「家プロジェクト」を後にし「犬島精錬所美術館」へ。
この「犬島精錬所」は明治末期に銅の精錬所として開設されたものの、銅価格の暴落によってたった10年ほどで操業停止になってしまったそう。
そ..
タグ: 旅行 瀬戸芸 犬島 瀬戸内国際芸術祭 一人旅 岡山
真夏の瀬戸内一人旅11~犬島・家プロジェクト
犬島は香川ではなく岡山県岡山市の島になります。
今回は香川からだったので船を乗り継ぎけっこう時間がかかったけど、岡山の宝伝港からだと10分ぐらいで行けちゃうんだよね。
周囲4キロほどでアップダウン..
タグ: 瀬戸芸 旅行 犬島 一人旅 瀬戸内国際芸術祭 岡山
真夏の瀬戸内一人旅10~犬島へ
8月27日、土曜日。旅行3日目、最終日。
まずはホテルで朝ごはん。
香川県ってことで、うどんありました♪
チェックアウトして琴電で高松港へ移動。
こんな感じの曇り空で暑さが前日..
タグ: 瀬戸内国際芸術祭 一人旅 瀬戸芸 犬島 旅行
真夏の瀬戸内一人旅9~小豆島・エンジェルロード&土庄本町
バスに乗り"国際ホテル前"で下車、小豆島の定番観光地の一つエンジェルロードをめざします。
国際ホテルの目の前の海岸にあるので、歩いてすぐ。
こちら1日2回、引き潮時だけ隣の小島への道が現れるという..
タグ: 瀬戸芸 香川 旅行 一人旅 瀬戸内国際芸術祭 小豆島 高松 ドーミーイン
北イタリアへの旅(2016/04/29)・・・新神戸からイタリアへ出発!!
北イタリアの旅、1日目。今年のGWは...5月2日(月)5月6日(金)2日間を休めば10連休。当然...オイラは旅行に行くのです。世界遺産が好きなオイラとしては、世界遺産が一番多い国、イタリアへ向かっ..
タグ: 一人旅 成田国際空港 タイ国際航空 新神戸駅 品川駅
真夏の瀬戸内一人旅8~小豆島・オリーブ公園
"オリーブ公園口"のバス停を降りると、空はほとんど雲が無くなり、めちゃくちゃ日差しが強くなってた。
ここから次の目的地の「道の駅 小豆島オリーブ公園」へは徒歩5分程度なんだけど、丘の上にあるため坂道..
タグ: 瀬戸芸 瀬戸内国際芸術祭 小豆島 香川 一人旅