記事 での「一人旅」の検索結果 1,503件
晩秋の愛媛ひとり旅10~松山観光に出発
食事を終えて一息ついたら行動開始!
「道後温泉駅」に着くと、駅前にある"坊ちゃんカラクリ時計"がちょうど動き始めたところでした~
1時間ごとに夏目漱石の「坊ちゃん」に出てくるキャラクターたちが..
タグ: 一人旅 松山城 路面電車 愛媛 松山 ロープウェイ 道後温泉
一人ドライブ
こんばんは~
みんなが休日のときに仕事でこんななんでもない平日に4連休とって
今日はとても色んなことを感じられて実に充実した1日だったごっさんです^^
昨日の夜、先日に撮影した自分のカラ..
タグ: ドライブ 一人旅
【大分】別府八湯、九重連山温泉巡りの旅
新年、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆様にご多幸がありますことを心よりお祈り申し上げます。
2017年元旦。
新年早々、元旦から温泉巡りの旅..
タグ: 別府八湯温泉道 一人旅 観光 旅行 スパポート 別府八湯 国内 温泉 温泉ソムリエ
晩秋の愛媛ひとり旅8~椿の湯と湯上りビール
この日のお風呂は道後温泉の姉妹湯「椿の湯」へ。
中はけっこう広く、湯船はちょと深め。
ここは地元の人がよく利用する温泉みたいで、私が行った時も地元の人と思しきおば様達でいっぱいでした。
..
タグ: ビール 愛媛 温泉 四国 一人旅 道後温泉
晩秋の愛媛ひとり旅7~道後ややに宿泊
2017年ブログ初めは、去年から引き続いての愛媛旅行記です。
松山に着いたら、すぐに伊予鉄道が運営する路面電車に乗って「道後温泉駅」へ。
運賃はどこで降りても160円と観光客にもわかりやすい。..
タグ: 道後温泉 道後やや 愛媛 一人旅 ホテル みかん
2017☆正月ツーリング
■2016年12月31日大晦日の昼、初日の出を見に行こうって決めました。ことの発端は部屋の整理をしていたら出てきた「温泉ポイントカード」の裏広告。
..
タグ: 鹿児島 交通安全祈願 海上自衛隊 桜島 コスモピア内之浦 一人旅 ロケット基地 鹿児島神宮 初詣 卑弥呼神社
晩秋の愛媛ひとり旅6~伊予灘ものがたり後編
「伊予灘ものがたり」は4便それぞれに名前がついていて、事前予約制の食事の内容も違ってきます。
私が乗ったのは八幡浜を16:06に出て松山に18:06に到着する「道後編」。
この便のみ食事ではなく、..
タグ: 下灘駅 愛媛 一人旅 伊予灘ものがたり
晩秋の愛媛ひとり旅5~伊予灘ものがたり前編
内子から特急に乗り20分で八幡浜駅に到着。
"八幡浜ちゃんぽん"が有名らしい。時間があれば食べてみたかったなぁ。
ここから「伊予灘ものがたり」に乗車します♪
「伊予灘ものがたり」は松..
タグ: 一人旅 観光列車 伊予灘ものがたり 八幡浜 愛媛
晩秋の愛媛ひとり旅3~内子その2
続いて「内子座」で買った共通券で入れる施設の一つ「商いと暮らし博物館」へ。
こちらは明治時代からの商家「佐野薬局」の建物や敷地を活用し、大正10年頃の商家(薬局)の生活を再現した民族資料館です。
..
タグ: 内子 一人旅 愛媛 旅行
晩秋の愛媛ひとり旅2~内子その1
内子は愛媛県の南予地方にあり、江戸や明治の面影を残す街並みが残る街です。
まずは駅でもらった地図を見て、気になったお店へと向かいます。
歩いて5分ほどで到着。
愛媛で食べたかったものの一..
タグ: 愛媛 一人旅 内子 鯛めし 内子座
晩秋の愛媛ひとり旅1~到着まで
秋の瀬戸内旅に続いて11月はもうひとつ一人旅してきました。
この旅も瀬戸内旅と同じく10月に行く予定だったんです。
以前、九州をバースデイきっぷで旅して楽しかったので、今度は四国のバースデイき..
タグ: 愛媛 四国 一人旅 旅行 松山 内子
秋の日帰り瀬戸内旅8~丸亀&まとめ
本島から丸亀へはフェリーで30分ぐらい。
到着したのは18時前。
秋なのであたりはすっかり日も暮れて西の空がほんのり赤い程度。
丸亀には初めて来たので駅の場所がわからなかったけど、とりあ..
タグ: 瀬戸芸 丸亀 一人旅 日帰り旅 瀬戸内国際芸術祭 香川