タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  ワーグナー
関連するタグ: クラシック  オペラ 
記事 での「ワーグナー」の検索結果 156
ワーグナーの世界を少しだけ体験しました【日フィル4月東京定期を聴く】
連休は演奏会三昧。 (まだ連休ではありませんが)きのうは2日連続のサントリーホールで日フィル定期でした。 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ 日本フィル..
タグ: ワーグナー インキネン 日フィル
東京二期会 オペラ「ローエングリン」
東京二期会の「ローエングリン」公演。指揮は準・メルクルで演出は深作健太、2015年の「ナダエの愛」公演と同じ組み合わせでした。「ナダエの愛」公演のレビューはこちら↓http://turli..
タグ: ワーグナー
久しぶりのサントリーホール1階席【N響2月B定期を聴く】
きのうはN響B定期。 とある事情で違う曜日、違う席でした。 サントリーホールは月に1~2回行きますが、1階席は久しぶりでした。 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ ..
タグ: ワーグナー 武満 パーヴォ N響
ワーグナー版、第九。17歳、ワーグナーの純真に貫かれて...
音のタイル張り舗道。 ] 01:00 12/04
シンフォニストたちにとっての"9"は、宿命の数字。それぞれの9番の交響曲には、他の番号には無いストーリーが籠められるのか... 最高傑作となったドヴォルザーク、書き終える前に人生の..
タグ: BCJ トランスクリプション ピアノ ワーグナー ベートーヴェン 交響曲 19世紀 第九
新国立劇場 オペラ「神々の黄昏」
新国立劇場のワーグナーのニーベルンの指環はゲッツ・フリードリヒの演出。今回は4部作の第4作「神々の黄昏」、前回第3作の「ジークフリート」は今年6月の公演でした。公演レビューはこちら↓htt..
タグ: ワーグナー
ソリストが最高にロックでした!【読響日曜マチネーを聴く】
きのうは読響日曜マチネーを聴きました。 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ 読売日本交響楽団 第198回日曜マチネーシリーズ 日時:2017年6月18日..
タグ: 読響 ブラームス 演奏会 ラドゥロヴィチ ヴァイオリン協奏曲 ブルッフ ワーグナー
新国立劇場 オペラ「ジークフリート」
新国立劇場のワーグナーのニーベルンの指環はゲッツ・フリードリヒの演出。今回は4部作の第3作「ジークフリート」、前回第2作の「ワルキューレ」は昨年の幕開けのプロダクションでした。公演レビュー..
タグ: ワーグナー
2時間30分は長く感じませんでした【日フィル5月東京定期「ラインの黄金」を聞く】
きのうは日フィルの5月定期を聴きました。 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ 日本フィルハーモニー交響楽団 第690回東京定期演奏会 日時:2017年5..
タグ: 指環 ラインの黄金 楽劇 ワーグナー インキネン 演奏会 日フィル
端正で真面目なワーグナー&マーラーでした【東京音大オケ演奏会を聴く】
去年につづき、東京音大のオーケストラを聴きに行きました。 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ 東京音楽大学シンフォニーオーケストラ定期演奏会 日時:2016年1..
タグ: 演奏会 秋山和慶 マーラー ワーグナー 東京音大 オーケストラ
ロマン主義の偶像、ワーグナー... 新たなる世界。
音のタイル張り舗道。 ] 01:00 10/22
19世紀、ロマン主義の時代、ゲーテ(1749-1822)は表現の垣根を越えて、文学から広く芸術に大きな影響を与えた。さて、音楽からはどうだったろう?ワーグナー(1813-83)!こ..
タグ: 19世紀 オペラ ワーグナー
ロマン主義を告げる人、ゲーテ... ファウストから広がる音楽。
音のタイル張り舗道。 ] 01:00 10/19
音楽におけるロマン主義は、19世紀に入ってから、というイメージだけれど、「ロマン主義」というムーヴメントそのものは、18世紀に遡る。その始まりに、鮮烈に登場したのが、ゲーテ(174..
タグ: ファウスト 19世紀 管弦楽曲 ヴォーカル リスト ベルリオーズ ワーグナー
今年の『安田講堂音楽祭』はワーグナーを指揮しました
きのうは、東大本郷キャンパスの「ホームカミングデー」という催しの一環として開催された「安田講堂音楽祭」で演奏してきました。 去年はOBOGオーケストラの一員としてコントラバスを弾きましたが、..
タグ: ジークフリート ワーグナー 安田講堂
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次のページへ