タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  ローラー台
記事 での「ローラー台」の検索結果 729
今年初の味噌煮込みうどん
今年初めての味噌煮込みうどん。 最近は胃腸系の働きが弱っているのか、膨満感に悩まされています。 お腹は空くんですが、それでもお腹が張った状態でゲップとオナラがよく出ます。 「新ビオフ..
タグ: 食べ物 ローラー台
雨のち晴れの風の強い日曜日はまったりと
昼から晴れ予報の本日、日曜日。 予報通り雨は上がりましたが、雲が多めで風が強い。 自転車に乗りに行くという私の気を萎えさせるのに十分な状況。
タグ: Tommasini SINTESI ローラー台
雨の土曜日はちょっぴり自転車弄り
やっと交換できた右側のエルゴパワー。 メンテナンス台でのギアチェンジの感じは、今ひとつ・・・(汗) う~ん、ギアチェンジの不調はエルゴではなかったのか。 明日は午後から天気が良くなる予報..
タグ: ローラー台 Tommasini SINTESI
春たけなわ
それなりにがんばているローラー台。 昨夜辺りから、汗の量が大量になってきました。 そして、始めからパンツ一丁の裸でやっても寒くなくなりました。 春ですね。
タグ: 雑記 ローラー台
年度末明け
年度末明けのこれからの1か月が、1年でもっと忙しくなります。 でも、その他の11か月は結構暇してます。 こんばんは、私です。 今日のSo-netニュースでこんな記事がありました。
タグ: ローラー台 リン
バネ装着に苦労しました
分解後の組み立てで、シフトアップ動作が上手くいかなかった件。 旧エルゴは、シフトアップボタンが硬いだけなので、もうそのままで完了。 問題は、新規に購入した方。 何回組み直しても、上手くい..
タグ: ローラー台 自転車
上手くいかない組み立て
Campagnolo Right PowerShit 10S body and mechanism - EC-CE300 分解した旧・新エルゴパワーのアッセンブリを再組み立てしましたが、どち..
タグ: 自転車 ローラー台
平成29年3月度総括
カンパのブラケットカバーを色付きに変えた同僚を思い出し、変えたカバー探してもらいました。 見つかったのがリアの右側だけ。 そう、その右側が欲しかったのよ。 シフトアップボタン用の穴は四角..
タグ: ローラー台 月度総括 ウォーキング サイクリング
うれしいひなまつり
昭和43,44年頃 本日は桃の節句、雛祭り。 でも、なんだか忘れ去られたように盛り上がっていません。 先月の節分なんかは、ここ最近「恵方巻き」という関西からやってきた食べ物で盛り上がって..
タグ: 雑記 古い写真 ローラー台
平成29年2月度総括
2017/2/12のウォーキング くしゃみをすると、腹筋が攣る今日この頃です。 何か悪い病気ではないかと心配してます(笑) ということで、月末は恒例の月次総括です。 自転車はギリギ..
タグ: ローラー台 月度総括 ウォーキング トレッキング サイクリング
チーズアーモンド
うす焼きせんべいとチーズとアーモンドのハーモーニー。 この組み合わせを考えた人は、神の味覚を持っていると思う。 そして、握手して「ありがとう」と感謝の言葉を述べたいです。 私の好きなお菓..
タグ: 食べ物 ローラー台
3mmのトルクスネジ
購入したエルゴパワー右(EC-CE300)のシフトレーバーを取り外してみようと分解開始。 小さくてよく見えなかったのですが、3mmのヘックスレンチで取り外したネジがトルクスネジでした。 ヘ..
タグ: 自転車 工具 ローラー台
前のページへ 1 2 40 41 42 43 44 45 46 47 48 60 61 次のページへ

最近チェックしたタグ

 宮崎駅