タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  ロンメル
記事 での「ロンメル」の検索結果 86
史上最大の作戦
独破戦線 ] 07:01 07/14
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。 コーネリアス・ライアン著の「史上最大の作戦」を読破しました。 「ヒトラー最後の戦争」、「遥かなる橋」に続いて、コーネリアス・ライアンの デビュー作にし..
タグ: コーネリアス・ライアン ロンメル ルントシュテット ブルーメントリット シュパイデル アイゼンハワー ノルマンディ グラーフ・シュペー プリラー ヴァーリモント
ムッソリーニを逮捕せよ
独破戦線 ] 08:23 07/10
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。 木村 裕主 著の「ムッソリーニを逮捕せよ」を読破しました。 いわゆる「イタリアの寝返り」がどのようにして起こったのか・・ということに 焦点を当てた本書..
タグ: ラッキー・ルチアーノ アイゼンハワー ロンメル ケッセルリンク チアーノ ムッソリーニ エマヌエーレ3世 ハスキー作戦 ベデル・スミス
ドイツ装甲師団とグデーリアン
独破戦線 ] 08:05 06/27
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。 ケネス・マクセイ著の「ドイツ装甲師団とグデーリアン」を読破しました。 先日レン・デイトンの「電撃戦」を読破した際、「参考文献目録」に ケネス・マクセイ..
タグ: ヴァーリモント ヨードル フリッチュ ヴァイクス エアハルト・ミルヒ ロンメル グデーリアン ブロムベルク ハルダー フォン・レープ
電撃戦
独破戦線 ] 07:02 06/22
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。 レン・デイトン著の「電撃戦」を読破しました。 英国のスパイ小説の巨匠、レン・デイトン、1979年のノンフィクションです。 デイトンを読むのは自分が若か..
タグ: ブリッツクリーク リデル・ハート ネーリング グデーリアン ライヒェナウ ルントシュテット フォン・レープ ダンケルク フリッチュ チェンバレン
ヒットラーと鉄十字章
独破戦線 ] 08:09 06/06
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。 後藤 譲治 著の「ヒットラーと鉄十字章」を読破しました。 著者の「おわりに」では「ヒットラー・デザイナー説の書である」と書かれているように、 美術家を..
タグ: 戦傷章 鉄十字章 母親十字章 ドイツ勲章 フリッツ・トート ハイドリヒ シュペーア SA フェーゲライン ヒムラー
ヒトラーの戦争〈2〉
独破戦線 ] 07:01 05/12
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。 ディヴィッド・アーヴィング著の「ヒトラーの戦争〈2〉」を読破しました。 第1巻の後半からこの第2巻の最初にかけて「バルバロッサ作戦」に挑むヒトラーの ..
タグ: ブラウ作戦 ボルマン ゲッベルス ツァイツラー リッベントロップ ローゼンベルク カティンの森 クライスト マンシュタイン スターリングラード
ヒトラーの戦争〈1〉
独破戦線 ] 07:48 05/09
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。 ディヴィッド・アーヴィング著の「ヒトラーの戦争〈1〉」を読破しました。 ヒトラーが「ホロコーストに関与していなかった・・」として有名な本書は、 その部..
タグ: リッベントロップ シェレンベルク ゲーリング ダンケルク ディートル ハルダー ブラウヒッチュ ハイドリヒ アインザッツグルッペン シュムント
焦土作戦 -独ソ戦史- (中)
独破戦線 ] 06:57 03/26
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。 パウル・カレル著の「焦土作戦 (中)」を再度読破しました。 この中巻では、まずは1942年~43年の冬にかけて、 スターリングラードで第6軍が包囲/壊..
タグ: ロンメル ツィタデレ作戦 マンシュタイン モーデル クルスク 焦土作戦 ザイトリッツ パウル・カレル レニングラード 青師団
モントゴメリー回想録
独破戦線 ] 07:06 02/23
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。 B.L.モントゴメリー著の「モントゴメリー回想録」を読破しました。 モントゴメリー元帥が「モンゴメリー」ではなく、なぜ「モントゴメリー」なのか・・ 子..
タグ: ダンケルク モントゴメリー パットン ロンメル ブラッドレー バルジの戦い アイゼンハワー マーケット・ガーデン オーキンレック ハスキー作戦
ナチス狂気の内幕 -シュペールの回想録-
独破戦線 ] 10:37 02/06
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。 アルバート・シュペール著の「ナチス狂気の内幕」を読破しました。 「ヒトラーの建築家」、または「ナチの軍需大臣」として有名な アルベルト・シュペーアの回..
タグ: シュペーア アウシュヴィッツ エーリッヒ・コッホ ザウケル ヒムラー ユダヤ人 ニュルンベルク裁判 カイテル デーニッツ ボルマン
彼らは来た -ノルマンディー侵攻作戦-
独破戦線 ] 08:22 01/16
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。 パウル・カレル著の「彼らは来た」を再度読破しました。 シンプルで格好良いタイトルです。 まるで宇宙人侵略ものの古いSF映画みたいです。 が、もちろん..
タグ: バイエルライン ヴィットマン ゴリアテ ロンメル ヒトラー・ユーゲント ルントシュテット クルト・マイヤー フリッツ・ヴィット パウル・ハウサー パウル・カレル
ノルマンディのロンメル
独破戦線 ] 09:00 01/11
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。 F・ルーゲ著の「ノルマンディのロンメル」を読破しました。 著者はのちに初代ドイツ連邦海軍総監となるフリードリヒ・ルーゲ提督で 1943年11月にロンメ..
タグ: ロンメル ノルマンディ ルントシュテット 列車砲 ブロニコフスキー シュヴァッペンブルク グデーリアン クルーゲ ヒトラー暗殺未遂 ルーゲ提督
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 次のページへ