タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  ログハウス
関連するタグ: セルフビルド 
記事 での「ログハウス」の検索結果 431
敷地の外周フェンス改修(4)全てのフェンス設置完了
ログハウス建設日記 ] 09:44 11/08
残っていたログハウスの表側’(デッキ側)のフェンスの設置が完了しましたので、その様子をご紹介します。表側のフェンスは全長約32メートル、支柱が45本、横桟の板が42枚を取り付けます。 ※参考まで..
タグ: 1x4材 フェンス セルフビルド ログハウス
敷地の外周フェンス改修(3)奥側のフェンス設置
ログハウス建設日記 ] 11:15 10/23
今回は、前回までに塗装したフェンスの設置作業です。ちょうど建物裏側に面する合計長さ約22メートル部分の施工の様子のご紹介です。 今月は、雨の日が多く、やっとお天気が続きそうなので、フェンスの取り付け..
タグ: 塗装 フェンス セルフビルド ログハウス
「ヤーンボール」の製作
ログハウス建設日記 ] 07:49 10/11
今月に入って雨が多く、なかなか外の作業が進みません。その合間を縫って、木工で小物を製作しましたので、ご紹介します。 今回は、編み物をする際に使う「ヤーンボール」というもので、編み物をする際に毛糸..
タグ: セルフビルド ヤーンボール ログハウス ジェルカラーニス 木製 八角形 DIY トリマー
敷地の外周フェンス改修(2)塗装作業
ログハウス建設日記 ] 13:30 10/05
前回の(1)から2週間経ち、東側のフェンスの塗装作業を行いましたので、ご紹介します。 今回の塗装は、東側のフェンス材料(支柱と板材)を、設置後で塗装得するよりしっかり丁寧に作業できるので、設置前に塗..
タグ: 塗装 セルフビルド ログハウス フェンス
敷地の外周フェンス改修(1)現状と材料手配
ログハウス建設日記 ] 08:05 09/18
早いもので、ログハウスが完成して今年で10周年を迎えました。  ログハウスやデッキについては、定期的な外壁再塗装を実施し、腐れ等も発生せず、良い状態を維持できています。しかし、敷地の外周に設置したフ..
タグ: フェンス SPF材 セルフビルド 角材杭 ログハウス 塗装
木箱作り 2点。
ログハウス建設日記 ] 13:29 09/11
しばらくぶりのアップです。 コロナ禍の中、家に居る時間が長くなっていますが、久しぶりにDIYをやりましたので、簡単にご紹介したいと思います。 一つ目は、孫娘の要望により製作した、石を入れるため..
タグ: コーナークランプ 標本箱 木箱 セルフビルド ログハウス
シジュウカラの巣箱観察・・・孵化・巣立ち 2020.7
ログハウス建設日記 ] 14:40 07/18
前回のご報告は、6月初めに親鳥が卵を温めている様子をご紹介しました。その後の状況についてまとめてご紹介します。 ■ 卵が孵化 6月半ばに2週間ぶりに訪れて、早速巣箱を覗いてみると、親鳥は不在。..
タグ: ログハウス 巣立ち 孵化 巣箱 シジュウカラ セルフビルド
シジュウカラの巣箱観察
ログハウス建設日記 ] 14:46 06/17
6月に入り、久しぶりにログハウスを訪問。 周りの草刈りや庭の手入れにやってきたのですが、既にご紹介している巣箱のその後の状況をご紹介します。 巣箱は、今年も3個取り付けていますが、既に、卵も孵..
タグ: シジュウカラ 巣箱 セルフビルド ログハウス 孵化
鳥の巣箱取り付け 2020.2
ログハウス建設日記 ] 10:45 04/24
今年の2月末に、1個目と2個目の巣箱を設置。4月初めに3個目の巣箱を設置しました。 取り付けの様子をご紹介します。 【1】まず一個目は、例年通り、庭のヤマザクラの木に取り付け。 ..
タグ: シジュウカラ 巣箱 ログハウス セルフビルド
甘夏の葉っぱがなくなっている!!
ログハウス建設日記 ] 17:41 03/10
新型ノロウイルスの感染拡大がマスコミで報じられ、不安な気持ちになってしまう今日この頃ですが皆様はいかがお過ごしでしょうか? ちょっと前の情報になりますが、ログハウスのある庭での事件の顛末をご紹介..
タグ: 食害 鹿 収穫 甘夏 セルフビルド ログハウス
門扉の再塗装
ログハウス建設日記 ] 09:26 12/08
12月に入って、門扉のグリーン部分の再塗装を行いました。 門扉は、2012年12月にステンプルーフのパインブラウンから、暖色系グリーン色に変更して、7年が経ちますが、今回が初めての再塗装となります。..
タグ: ステンプルーフ 門扉 セルフィビルド ログハウス オリーブブラウン
庭木の剪定
ログハウス建設日記 ] 22:24 11/19
庭に植えているヤマザクラとヤマボウシの剪定を行いましたので、ご紹介します。 これらの庭木は、2010年秋に植えたもので9年が経ち、随分大きく成長してしまいましたので、今年は大々的に剪定をすることにし..
タグ: ヤマボウシ ヤマザクラ 剪定 セルフビルド ログハウス
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 35 36 次のページへ