記事 での「ラーメン・中央区」の検索結果 78件
1670: noodle art gallery Ryota Tezuka@水天宮前
ギリで入ってみます。
(限定)「ReTour」vol.1 煮干薫拉麺 石持¥1,100+特製トッピング¥300
美味いのはわかってるお店です。移転2回前から知ってるからな。
金曜日は..
タグ: ラーメン・中央区
1668: 熟成味噌タンメン 蔵味噌屋@茅場町
今季初の新規開拓。
全部盛り辛口味噌タンメン(がっつり)¥1,100
味噌タンメンとは、で、訪問。
「味噌」と「辛口味噌」で展開。
それぞれに「ガッツリ」と「あっさり」のバリエーシ..
タグ: ラーメン・中央区
1662: 日本橋 天馬@三越前
ノープランで日本橋まで。
あごだし中華蕎麦¥850+味玉¥120
あご、ですね。なかなかの濃度の出汁のスープです。
それをパリパリの細麺で。
食べ進むとどうも塩と煮干しがぶつかり合..
タグ: ラーメン・中央区
1608: らぁ麺 レモン&フロマージュ GINZA@有楽町
私らの世代は「プランタン」だよねえ。
レモンパクチーらぁ麺¥880+味玉子¥150(税別)
有楽町といってもマロニエゲートなんで銀座だけどな。
なかなか面白そうなんですが、2030..
タグ: ラーメン・中央区
1564: スパイス食堂 サワキチ@築地
トーキョーは夜の築地。
排骨麻婆麺¥1100
築地場外はお昼までの街なので、夜は空いてて快適。
大阪のお店で東京ではここだけ。
ふとトガッたのが食べたくなって。
麻婆に排骨を..
タグ: ラーメン・中央区
1516: 北海道らーめん みそ熊@築地
予習も兼ねて。
味噌チャーシューめん¥930+味玉¥100
王子とか北千住にあるのは知ってましたが、
心理的に近い築地へ。新橋もあるらしいしな。
要はチェーンな味噌ですが、そんな気..
タグ: ラーメン・中央区
1483: かえもん@小伝馬町@中央区
なんとなく歩いてるとついてしまう小伝馬町。
ちゃあしゅうめん(白)¥990+味玉¥100
自信の濃厚鶏ということなんですけど。
その割にメニューででかいのはプレーンじゃなくて辛いのと..
タグ: ラーメン・中央区
1465: 真心食堂@月島
真心ブラザーズ。
担々麺¥1000+味玉¥100
クラシックでシンプル。
今となってはだいぶシャバシャバのスープに細麺を。
食べてるときはそんなに辛くはないですが、
店出るとやっ..
タグ: ラーメン・中央区 閉店済
1454: 麺屋 ま石@銀座
有楽町で観劇してから。
鯛らーめん¥1000+奥久慈卵味玉¥200
伝説の「銀座 篝」の跡地。
その前は冷麺の「ぴょんぴょん舎」だったところ。
鯛の風味がかなり濃いなあと。
ちょ..
タグ: ラーメン・中央区
1452: 麺屋 よし@馬喰町
いろいろ「ちょうどいい」場所にあるお店。
醤油チャーシュー麺¥930+半熟味玉¥100
店の裏は駅の入口だし、浅草橋からも馬喰横山からも
小伝馬町からも余裕。
なので、そのうちと思..
タグ: ラーメン・中央区
1437: 日本橋麺処 こはる@三越前
何も思いつかなかったので、三越前。
特選醤油らぁめん¥1050
鶏ガラ系になかなか濃いめの醤油ダレ。
そんなスープに全粒粉の細麺の組み合わせ。
チャーシューもレアとローストの2種。..
タグ: ラーメン・中央区
1339: 東京スタイル鶏らーめん ど・みそ鶏@宝町
月曜は選択肢がなかなか少なくて。
特製鶏ゅ白湯らーめん(醤油)¥1100
味噌の名店が仕掛ける鶏の一杯。味噌もあるけど。
なのでハズレる心配はさほどなく。
「宝町」ですが、「日本橋..
タグ: ラーメン・中央区