タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  ラモー
記事 での「ラモー」の検索結果 62
1763年、パリ。ラモー、幻の最後のオペラ、『レ・ボレアド』。
音のタイル張り舗道。 ] 01:00 11/13
さて、順調に遡っております。そして、1763年、パリ... ところで、音楽史を50年ごとに、その断面から見つめてみて、感じたのだけれど。って、例の如く、ほとんど思い付きなのだ..
タグ: ピリオド ラモー オペラ ガーディナー フランス バロック 18世紀
ナターシャ・クドゥリツカヤ ラモー「組曲」
近頃毎日聞いているCDです。 18世紀の作曲家ラモー(1683-1764)は マリヴォー(1688-1763)と同じ時代に生きています。 オペラ作曲家としても有名ですが、「組曲」はチェンバロ..
タグ: ナターシャ・クドゥリツカヤ ラモー
"une symphonie imaginaire"
音のタイル張り舗道。 ] 05:00 12/12
12月は、フランス... それも、メインストリームを外してのフランス... ここまで3タイトルだけれど聴いてきて、メインストリームを外しても、フランスはフランス。と、つくづく思え..
タグ: バロック 18世紀 フランス ピリオド 管弦楽曲 ミンコフスキ ラモー
王が踊るのをやめた後、
音のタイル張り舗道。 ] 19:00 05/15
悲劇女優、ジャンスによる、フランス・オペラ史、第1章... 17世紀、イタリアで誕生したがオペラが、ヨーロッパへと広がり出す中、独自のスタイルを模索したフランスのオペラ。華やかな..
タグ: フランス 18世紀 ルセ ピリオド バロック オペラ グルック ジャンス ラモー リュリ
ロココが薫るバロック...
音のタイル張り舗道。 ] 18:00 10/09
ジョルディ・サヴァールが繰り出すアルバムというのは、どれも凝っていて、興味深く、何だかんだで無視できない... そうした中で、特に気になるのが、王様シリーズ(って、勝手にネーミング..
タグ: 18世紀 バロック ピリオド 管弦楽曲 サヴァール 合奏協奏曲 ラモー テレマン ヴィオラ・ダ・ガンバ コレッリ
愛の勝利、あるいは、ピオーの世界...
音のタイル張り舗道。 ] 05:00 06/30
ヘンデル(naïve/E 8894)や、モーツァルト(ASTRÉE/E 8877)のアリア集はあったのだけれど、リュリや、ラモーといったフランスもののアリア集が不思議と無かった、フ..
タグ: 18世紀 17世紀 オペラ ピオー ピリオド フランス ラモー リュリ
優雅なロココのオーケストラ。の、センチメンタル。
音のタイル張り舗道。 ] 14:00 09/07
9月に入り、季節もどことなしに秋めくのか... まだまだ夏の陽気、高い太陽の下、蝉は元気に鳴いている。が、陽が落ちる頃にはコオロギも鳴き始めて。ふと振り返ると、猛暑と節電のせめぎ..
タグ: 18世紀 管弦楽曲 フランス ピリオド サヴァール ラモー
BGM: マルゴワール/ラモー「優雅なインドの国々」
睡夢庵 ] 07:23 03/24
【BGM: マルゴワール/ラモー「優雅なインドの国々」】 今日は今で言うオペレッタ、ラモーのオペラ・バレー「優雅なインドの国々」をMP3化する事に。 これも面倒なので、3枚分ベタに繋いだままに..
タグ: ラモー 優雅なインドの国々 マルゴワール
ラモー ”Le Vezinet"・・・・・練習風景
MUSETTE ] 01:44 09/07
今日、職場のスクールで、「豆大福」を食べながらブラブラしているマンデラさん(自称)を発見。 マンデラさん(自称)は先日、Hahnの「クロリスへ」を一緒に演奏してくださった、あの巨匠です。 チャンス..
タグ: ラモー アンサンブル マンデラ(自称)
前のページへ 1 2 3 4 5 6 次のページへ