記事 での「メボソムシクイ」の検索結果 50件
コンデジに惨敗:忠別湖のノビタキと旭岳のノゴマなど
先週末6月29日〜30日は快晴だった。6月29日(土)内視鏡の仕事終了後、久しぶりに奥さんも参加して東川に直行した。東川の道の駅近くにある「蝦夷」で「蝦夷ラーメン・醤油」の昼食後、忠別ダムに向かった(..
タグ: ニュウナイスズメ 北海道 忠別ダム 忠別湖 野鳥 ノビタキ 旭川 東部中央公園 ヒヨドリ アオジ
NIKON 1 V2 での初鳥撮り
霊園に行って来た。午前中は大丈夫とかと思ったが、8時には降りだして短時間で終了。
今日はNIKON 1 V2を買ったので(レンズはこれまでと同じ70-300)、テスト&練習の予定なのに条件悪すぎ。
..
タグ: 八柱霊園 シジュウカラ メボソムシクイ
ムシクイ撮ってたらシメが・・・今秋初
今日の昼休み、職場周辺の森でムシクイ(頭央線なかったので多分メボソorエゾ)を撮ってたら聞き覚えはあるが、聞きなれない声が・・・。声の主はシメでした。5~6羽の小さな群れでした。冬にしか来なかったヤ..
タグ: シメ メボソムシクイ エゾムシクイ
今週の野鳥
最近はあまり綺麗な朝日に巡り合えません。そのため専ら天体を撮ることが多くなってきています。ということで地球照な月です。まずはムシクイさんです。白飛びしていますがお腹が黄色っぽく足が褐色なのでたぶんメボ..
タグ: 地球照 メボソムシクイ キビタキ ヒガラ エナガ シメ ジョウビタキ
今週の野鳥
今週は台風接近もあり天気が荒れるとの週刊予報でした。でも実際に週末になると結構天気が回復。今週末も鳥撮りは厳しいかなと思っていたのですが天気が回復して本当に良かった。おまけに綺麗な星空も望めました。お..
タグ: エゾビタキ アオバト メボソムシクイ エゾムシクイ ヒガラ
ムシクイさん私には難しい
霊園と大町自然観察園に行って来た。今日も暑いよ。秋は何処まで来ているのでしょうか。
☆大町自然観察園編
サシバさんには会えず、他に鳥さんも見当たらないので短い時間の探鳥だったよ。
カワセミさ..
タグ: 八柱霊園 大町自然観察園 カワセミ メボソムシクイ
やっと秋の渡りが感じられたよ
霊園と大町自然観察園に行って来た。何時まで暑いんでしょうか。
☆霊園編
顔だけだけどセンダイムシクイさん。エゾムシクイさんらしい。(8/26)メボソムシクイさんかな???(8/29)。少し前か..
タグ: メボソムシクイ 八柱霊園 大町自然観察園 トビ カワセミ
富士山遠征のつづき
暑い日が続いています。涼を求めにまた遠征したい気持ちになりますが8月頭の遠征の写真です。まずはルリビタキ♂若です。背中に青みが出て出てきています。ルリビタキの幼鳥です。雄雌の区別は付きません。そして成..
タグ: ルリビタキ ミソサザイ メボソムシクイ ヒガラ ウソ
夏休みに出会った鳥さん
もう8月も終わりですね。ドタバタしていたせいもありあっという間の8月でした。この夏の出会った鳥さんたちをアップしておきます。ちなみに今朝は丁度横浜ベイブリッジから朝日が上がる予定でしたが低層に雲が広が..
タグ: メボソムシクイ アマサギ タマシギ キビタキ チュウサギ
いつもの水場
久しぶりの日の出です。日の出写真は実に1か月半ぶりです。やっぱり晴れが良いですよね。日の出から間もなく現れてくれたのがムシクイさんです。今シーズン初見。鳴き声は聞かなかったのではっきりとわかりませんが..
タグ: メボソムシクイ コサメビタキ ホトトギス キビタキ シジュウカラ
エゾムシクイ 4.27 職場にて
先月末、聞きなれないさえずりを耳にしましたが目の前には鳴き声に似つかわしくないムシクイの姿。さえずりをD90の動画機能で録音していたので先日の探鳥会のときに聞いてもらいました。その結果、エゾムシクイだ..
タグ: メボソムシクイ センダイムシクイ ウグイス