タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  ミノルタ
記事 での「ミノルタ」の検索結果 287
約束したように。
桜咲く季節となり、気候もよく過ごしやすい日々となりました。 桜だけではなく、いろんな花が咲き始めましたね。 一年前に約束したように。 咲き初めし posted by (C)x-7000 B &..
タグ: ミノルタ AF APO TELE ZOOM 100-300mm F4.5-5.6 (D) AF MACRO 100mm F2.8 (D) ガーデニング
桜舞う頃
震災から一月経ちますが、毎日のごとく余震があります。 それでも桜は咲き、今週には桜舞う時期となりました。 予断は出来ませんが、心穏やかに過ごしたいと思います。 散歩道 posted by (C)..
タグ: ミノルタ DiMAGE F100
春の一日
震災があったことを知らぬように、花が何処かしこに咲き始めました。 梅の花に群れていたメジロたちは、次から次へと花咲く木々を求めて飛び廻っています。 気がつけば、今年の冬我が家にやってきたシロハラの..
タグ: ミノルタ SAL30M28 AF DT ZOOM 18-200mm F3.5-6.3 (D)
梅に春を感じます。
 今月初め、パソコンがダウンしてしまい、1週間ほど入院させました。 しかしながら退院後、復帰させようとバックアップデータを読み込ませたところ、これがうまくいかない。 ダウン間際、データを作成してお..
タグ: ミノルタ AF APO TELE ZOOM 70-200mm F2.8 G(D) SSM SAL30M28 鳥撮り隊
住めば都
 先月、初めて拝見したシロハラ。 雨降る寒い日柿の枝先でじっとして居ました。 長い間、この地で生活していますが、庭先に来たのは初めてです。またツグミも同じ頃確認しました。 ツグミは開けた草地など..
タグ: ミノルタ AF REFLEX 500mm F8 鳥撮り隊
芽吹き
今年の寒さは厳しいものがありますね。 温暖と言われる当地千葉でも0℃を下回る所もあるようです。 そんな中、すこし気をつけて目をやると芽吹きを見つけることが出来ます。 芽吹き posted by ..
タグ: ミノルタ AF MACRO 100mm F2.8 (D)
年始のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 また、皆さま方におかれましては、飛躍の年となりますように。
タグ: AF DT ZOOM 18-70mm F3.5-5.6 (D) ミノルタ
年末のご挨拶
本年は何時ものご訪問、ありがとうございました。 来年もまたよろしくお願いいたします。
タグ: ミノルタ サッポロ ヱビス AF DT ZOOM 18-70mm F3.5-5.6 (D)
Wonderful Christmastime
今宵素敵な一夜となりますように。
タグ: DiMAGE F100 ミノルタ
冬到来
大雪を迎えてから、冬の訪れを感じるようになりました。 この頃、小鳥たちが集まる甘味処にある異変が。 柿の実がごっそり食べられているのです。しばらくしてそのワケがわかりました。 新しいお客さまがや..
タグ: ミノルタ AF REFLEX 500mm F8 鳥撮り隊
色付くのは紅葉だけ?
昨日の嵐は凄かった。 通勤時に最大の降雨、足止めされた方もいらしゃったのではと思います。 嵐去った後の週末は良い天気とのこと。ホントに今日は快晴の穏やかな一日ですね。 ただ、この嵐で紅葉もそろそ..
タグ: AF MACRO 100mm F2.8 (D) ミノルタ AF REFLEX 500mm F8 山野草
今日は何の日
11月30日 今日は何の日? ○オートフォーカスカメラの日 1977(昭和52)年のこの日、小西六写真工業(後のコニカ)が世界初の自動焦点(オートフォーカス)カメラ「コニカC35AF」を発売した..
タグ: AF REFLEX 500mm F8 ◎ボケ倶楽部 ミノルタ
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 23 24 次のページへ