タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  ミノルタ
記事 での「ミノルタ」の検索結果 287
マクロで愛でる「薔薇」
向島のつむじ風 ] 01:21 05/26
 旧ミノルタの中古マクロレンズを衝動買いしてから、慣れない近接撮影で遊んでおります。今週末も、すでに盛夏の日差しの中、花を撮りに名古屋近郊に出掛けます。 初日は、バスで15分、鶴舞公園の旬のバラを愛で..
タグ: 鶴舞公園 薔薇 マクロレンズ ミノルタ
一足早く
もうチューリップが咲いているという噂を聞き、アンデルセン公園に出かけて来ました。 アンパンマンのマントには ワンパク王国側から入園しますと、アンパンマンが出迎えてくれます。(その前にすごいお出..
タグ: マウントアダプター NMD ZOOM 35-70mm F3.5 ミノルタ AF MACRO 100mm F2.8 (D) アンデルセン公園
【ミノルタ】 入射式露出計が壊れた
この露出計、何時買ったのかな?  今の家に引っ越す前の家にあったから、    20年以上の愛用品であるのは、間違いない。  と言うことは、発売年に買ったようである。   もうそんなに経つん..
タグ: ミノルタ MINOLTA 入射式露出計 AUTO METER IV F 球面受光版 SONY α kenko KFM-1100 KFM-300
冬の来訪者
春です。 梅の花も満開となりつつあります。 今回はこの冬、我が家に訪れた鳥たちの紹介です。 この2羽を見かけると、”今年も来てくれたのだ”思います。 ツグミはすぐ見かけなくなるのですが..
タグ: ミノルタ AF APO TELE ZOOM 100-300mm F4.5-5.6 (D) AF REFLEX 500mm F8 鳥撮り隊
MINOLTA α-707si
風流韻事 ] 00:10 02/21
 ミノルタのα-707si(1993年11月発売)は無骨なデザインがいかにもミノルタらしい感じがするカメラです。購入当時、店頭で手に取って色々なカメラを比較検討していたのですが、シャッターを切ったとき..
タグ: ミノルタ カメラ 707si 銀塩 フィルム 機材
春をお届けいたします
ナカナカ更新進みません。 節分も過ぎて暦の上では春となりましたが、まだ寒さ和らぎませんね。 我が家も水仙が咲き始めたのですが、一足先にチューリップ開花と聞いて 出かけてみました。 訪問先はふな..
タグ: アンデルセン公園 ミノルタ AF MACRO 100mm F2.8 (D) 船橋市 【トロけ隊】
レンズ貰っちゃいました///
昨日、イルミネーションを撮影しに行った後、休みの日に立ち寄るラーメン屋での事です。どうやら相当前からラーメン屋の外にカメラバッグが捨てられていたらしく、持ち主もわからない、取りにも来ない。仕舞いにはバ..
タグ: カメラ α700 写真 Tokina MINOLTA SONY トキナー ミノルタ レンズ α
バラ園にて 2012年秋バラ
バラも盛りを過ぎてしまいましたが、一月ほど前に出かけたバラ園での写真です。 毎年出かけている谷津バラ園です。 年々来場者が増えているように思います。 水辺のヤナギ。お出かけ日..
タグ: α-9 ミノルタ αレンズ ミノルタSR 谷津バラ園 銀塩 バラ
庭先
膝をケガしてからというものの、近場でカメラを向けることが多くなりました。 今回は庭に咲く花を被写体にしてみました。およそひと月前くらいの写真となります。 ラベンダー”ふらの” 北海道フェアで..
タグ: ガーデニング AF SOFTFOCUS 100mm F2.8 AF MACRO 100mm F2.8 (D) ミノルタ
楽しい浪費
Alpha Diary ] 21:49 06/17
α700+300/4G 昨日、知り合いと一緒に中古カメラ屋さんに行き、その人が散々迷った末にカメラを買いました。 人の買い物を横で眺めるのはよくないですね。 特に、なんとなくほしいものが..
タグ: ミノルタ 300mmF4
バラ園にて 2012年春バラ
梅雨の晴れ間の6月15日、谷津バラ園に出かけてまいりました。 2か月前膝を負傷してから出歩くこともままならない日々でしたが、今週からリハビリを始めだいぶ弱ってしまった脚力を取り戻そうと無理しない範囲..
タグ: ミノルタ X-700 ミノルタMD タムロン 52BB マクロン90 17A MD ROKKER-X 45mm F2 谷津バラ園 銀塩
さくらんぼ 仕事の合間に食べてます。
職場にあるさくらんぼの実る桜は2種類あり後に実る方は店で売っているものと同じくらいの大きさになります。今までは怪しくて食べたことがありませんでしたが今年、初めて食べてみたらこれがなかなかおいしい。とい..
タグ: オリンパス MINOLTA マウントアダプター PEN E-P2 ペン 八仙堂 ミノルタ ロッコール ROKKOR
前のページへ 1 2 3 4 5 6 23 24 次のページへ