記事 での「マユミ」の検索結果 60件
雨生池の下見 preview of Mago-ike
10月22日
10月27日写真教室の下見に雨生池に行きます。雨も降る予報なので本番がやれるか心配ですが、一応様子見です。
吉ヶ平から上り、マユミの赤い実が目につくようになると布倉越えが..
タグ: エゾアジサイ ジカキムシ 粟ヶ岳 守門岳 馬追沢 番屋山 オオカメノキ マユミ ブナ 雨生池
秋、秋、秋 20161018 その2
こんにちは、ヨコミーです。
ここは気仙沼市本吉町風の丘。
あっ、本当に風の丘でして、一昨日20日などは午後から結構風が強く、車のドア開閉時には注意が必要でした。
19時過ぎ、帰宅した息..
タグ: 気仙沼市 本吉町 風の丘 公共工事 防風ネット マユミ コンノボタン 紫紺野牡丹 ガザニア カキ
オトギリソウ(弟切草)の実 & マユミ(檀)の種
オトギリソウ(弟切草)
昔から薬として利用されています。
それにしても不吉な名前と字。
この薬草の秘密を漏らした弟を兄が切り殺した、そんな平安時代の伝説が由来となっています。
..
タグ: オトギリソウ マユミ
ほぼ春の絵ヅラ
冬どこへ? 梅と見まがうマユミかな (^◇^;) メジロは食べてるけど、マユミの種は人には毒らしいので ( ̄▽ ̄;)ヨロシク
タグ: 春のような 冬のピンクの実 マユミ 暖冬 メジロ 檀 真弓 採餌
マユミの実と種 別名ヤマニシキギ(山錦木)
マユミの実と種です。
まずは11月初旬の頃を見てみましょう。
なんだかゴツゴツしていて固そうですし、色もまだ薄いですよね。
1..
タグ: マユミ 花
嵐の後に after the storm
10月2日
今日の未明、日本海を通過する爆弾低気圧で日本中が大嵐でした。夜が明けて嵐は去り良い天気になりました。母の病院のためグループホームに向かいます。昨日6人で2時過ぎまで家で飲み会でした。..
タグ: 爆弾低気圧 マユミ ザクロ ツタ 夕焼け
ちいさな白い花
今日、散歩の途中で、写真に撮ったのは、
ガマズミと、
イボタノキです。
イボタノキなどにつくカイガラムシ<イボタロウムシ>の白い分泌物から、
イボタ..
タグ: ガマズミ イボタノキ マユミ
今日も散歩写真です 12月26日(木)
クリスマスも終わりましたね。爺婆二人の我が家では、24日にケーキを食べただけでした。キリスト教を信仰していらっしゃる人から見たらお叱りを受けるでしょう。++++++++++++++++++++++++..
タグ: ホシゴイ ユキヤナギ マユミ