記事 での「ホクリクムヨウラン」の検索結果 8件
マイフィールド
6/3日、今年の山野草の開花時期がなかなか読めないでおります。
今年は週1回マイフィールドの植生を知りたくて歩いて見たいと思っていながら
2週以上開けてしまいました。
多分花は少ない時期なので..
タグ: ホクリクムヨウラン イチヤクソウ オオバダケブキ ヤマホタルブクロ ワニグチソウ クロヒカゲ? ガマズミ ナツハゼ ミヤマナルコユリ ウリノキ
植物園(東北大学)
年間パスポートを持っているんですが今年はこれで3回目かな?
月1~2回はと思っていますがなかなか行けません・・・久し振りに行ってみました。
チシママンテマ・・・北海道に分布、何時かは行っ..
タグ: タコノアシ サワギキョウ ウスタケ? タマアジサイ ネジバナ ツリガネニンジン チシママンテマ カイフウロ ミヤマスカシユリ イブキジャコウソウ
マイフィールドの花達
最近里山ばかり歩いているので高山植物が見たくなってきました。
中旬以降何処か時間のかからない場所に行って見たい・・・
今回はどんな花が見られるか想像もできませんでしたが里山を歩いてきました。
..
タグ: ヒメジョオン イチヤクソウの蕾 ホクリクムヨウラン クモキリソウ マツカゼソウ トチバニンジン ウリノキ ヤマホタルブクロ ヤマタツナミソウ
住宅地も近い森
あまりにも天気がいいので森の中を散策をしてきました。
場所はマル秘です。
ギンリョウソウ(銀竜草)・・・今年は立派な塊で咲いているのを見たことがありません
雨が少ないか..
タグ: ホクリクムヨウラン サイハイラン トチバニンジン ナツノタムラソウ ヤマトウバナ ギンリョウソウ
ホクリクムヨウラン +
主題の花が咲き終わったかどうか探しに行ってみました、片方の山では既に終わり
もう一方の山に行ってみたら、嬉しい事に歩き出して20分くらいで見られた。
この花は東北南部~九州に分布し、常緑広..
タグ: ホクリクムヨウラン ギンリョウソウ バイカツツジ
県南の里山
6/23日久しぶりに県南方面に連れの用事で行ってきた、待っている間、近くの
里山を歩いてきましたが、この時期花は少なかった。
ニワトコ・・・かなり赤実が増し、日差しが当たり、眩しいくらいだ..
タグ: ギンリョウソウ ホクリクムヨウラン イチヤクソウ クモキリソウ ニワトコ ウマノアシガタ ウツギ キツリフネ ヤマタツナミ ユキノシタ
クモキリソウ+
今日の画像も1週間前の新鮮みが無くなった写真です。
今週は亜高山帯の湿原まで遊びに行きたいと思っていましたが
台風の影響か、ずーっと雨の予報で躊躇しております。
ホクリクムヨウラン
6..
タグ: ホクリクムヨウラン ヤブムラサキ ヤマホタルブクロ クモキリソウ ウリノキ トチバニンジン イチヤクソウ コウゾ
ホクリクムヨウラン +
今年はしつこく探しているのが、ムヨウランとホクリクムヨウラン
北陸地方と東北南部が分布のようです、昨年と同じ場所に咲くかと探してみると
残念ながら同じ場所では咲かず、少し離れた所に咲く感じがします..
タグ: バイカツツジ ホクリクムヨウラン