タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  ベランダ菜園
記事 での「ベランダ菜園」の検索結果 275
芽吹いてます
とりあたま日記 ] 14:52 05/18
ベアさん無事帰国いたしました。 久々に2人で高田公園までウォーキング。 最近は青田川コースだったので、新鮮です^^ 蓮の新芽が出てきています 「じゅんさい」に似..
タグ: 高田公園 ウォーキング ベランダ菜園 バジル CD アナログ盤 マーヴィン・ゲイ Marvin Gaye
ミニトマト(5月15日)
楽観主義者の庭作り ] 22:01 05/17
2Fベランダでプランター菜園しているミニトマトは、葉が茂り気味だったので、下のほうの枝をバッサリ落として、すっきりさせました。 これまた順調そのもので、実も大きくなってきました。 まだ色づ..
タグ: ミニトマト ベランダ菜園 プランター菜園
京ひかり、1代目vs.2代目
楽観主義者の庭作り ] 21:53 05/19
ベランダで育っている2代目京ひかりと、庭に移植された、冬越し1代目京ひかりのピーマン対決ですが、現在のところ、まだまだ2代目がリードです。 冬越しピーマンは、新芽が伸びてきて、このまま復活するの..
タグ: プランター菜園 ベランダ菜園
ミックスリーフの虫対策
楽観主義者の庭作り ] 22:12 05/18
暖かくなり、葉が良く育つミックスリーフ達。 でも、これからは虫が着くので、例年夏は育てるのを止めていました。 が、子ども達(特に娘)がレタスを好きという事もあり、今年は防虫ネットをかぶせて育て..
タグ: プランター菜園 ベランダ菜園
ベランダでアイスプラント栽培〈記事一覧〉
テーマごとに時系列を追えるように 「目次」的なページを作ってみました。 「アイスプラントの育て方」については 情報も少ないようなので、多少なりともご参考になれば、と。
タグ: ベランダ栽培 ベランダ菜園 アイスプラント
ミニキュウリ(リル)の近況
楽観主義者の庭作り ] 14:52 05/08
暖かい日が続き、野菜は日々生長著しいですね。 今年から始めたミニキュウリのリルもすくすく伸びています。 4月10日にプランターに植えた時点でこのくらいの背丈だったものが・・・ 1ヶ月弱で..
タグ: キュウリ プランター菜園 ベランダ菜園
グラパラリーフの花が咲いた
ちょうど2年前から育てていた グラパラリーフという野菜(?)が 花をつけました。 多肉植物っぽい、ちょっと毒々しい雰囲気もまとった 小さな花です。
タグ: ベランダ菜園 ベランダ栽培 新野菜 グラパラリーフ
キュウリの花は、既にキュウリ
楽観主義者の庭作り ] 22:38 05/02
今年から2Fのベランダ菜園に加わった、ミニキュウリのリル。順調に生育中です。 雌花の蕾を見ると、既にキュウリの形をしています。そういや、そうだったな。 なんだか子どもの頃を思い出しました。朝顔..
タグ: ベランダ菜園 プランター菜園
二代目 京ひかり
楽観主義者の庭作り ] 11:42 04/29
なかなか芽吹かない冬越しピーマン・・・。 結局待てずに、2代目の苗を買ってきちゃいました。品種は昨年の豊作だった京ひかりです。 冬越しピーマンは、2Fベランダのプランターから庭に移植したの..
タグ: 京ひかり ベランダ菜園
2011年春の陣容
楽観主義者の庭作り ] 22:04 04/11
すっかり更新がご無沙汰となっていて、申し訳ありません。 さて、今日は2011年の春のベランダ菜園の陣容をご紹介します。 恒例のミニトマトですが、去年も育てたトマトベリーガーデンに加え、今年は新..
タグ: プランター菜園 ベランダ菜園 シュガーミニ トマトベリーガーデン
食費の出費を抑える節約術|家庭菜園 野菜 ベランダ菜園 トマト 家計
どりのお得情報 ] 16:46 02/07
家庭菜園って食費を抑える、 究極の節約術みたいですね。 やっぱり不景気だから節約を… 詳しくはここにやり方が載ってますよ。 ⇒詳細はこちら
タグ: 食費 出費 抑える 節約術 家庭菜園 野菜 ベランダ菜園 トマト 家計
そういえば「グラパラリーフ」って…。
昨年の5月にアップした記事で、 グラパラリーフという野菜(?)を育て始めた という話を書いたのですが、 それっきり、このBlogでは取り上げることがありませんでした。 その時の記事..
タグ: ベランダ菜園 ベランダ栽培 グラパラリーフ 新野菜
前のページへ 1 2 11 12 13 14 15 16 17 18 19 22 23 次のページへ

最近チェックしたタグ