記事 での「ベランダ菜園」の検索結果 275件
白うり。(7月1日)
これも、米茄子やゴーヤと同時期購入の苗なので、植え付けは5月初め。今日で約2ヶ月。これは多分、植え付け直後。6月中旬ごろには花が咲き始め・・・プランターの外に伸びてきて地面を這ってきたので(白瓜は這性..
タグ: ベランダ菜園 ベランダガーデニング 家庭菜園 野菜作り 白うり 白瓜 這性 スダレ
米茄子。(7月1日)
ゴーヤや白ウリ同様、多分、苗を植え付けしたのが5月の初めくらい。(1日とか2日)今日で約2ヶ月。最初の頃あまり写真を撮ってなくて・・・保存されてた写真の記録を見ると、これが5月15日。 つまり、植え付..
タグ: ベランダ菜園 ベランダガーデニング 米茄子 ナス アブラムシ 牛乳スプレー 着果促進 一番果 早採り ナスの花
最近のお楽しみ♪
5月からベランダ菜園を始めました。といっても、ゴーヤー、シシトウ、シソ(大葉)の苗を1つずつと、ミニトマトの苗を2つ、実験的に植えてみただけなのですが、毎朝、ベランダに出て、生長具合を観察しながら水や..
タグ: ガーデニング ベランダ菜園 家庭菜園 野菜づくり ミニトマト
できた~!
今朝、プランターに水やりをしようとベランダに出てみると、小さな小さなトマトの実が2つ付いていました~♪おおぉ、やっとできたのね~! 今日は朝から風が強くて、茎がポキッと折れちゃわないか心配です。がんば..
タグ: 野菜づくり ガーデニング 家庭菜園 ベランダ菜園 ミニトマト
モラタメ☆オリーブオイルとバルサミコ酢の“食卓を彩る”ギフト
最近、モラう方もタメす方も、記事の投稿をサボりまくっていたのに、そんな私に、こんなギフトをありがとう応募してたの忘れてたので思いがけず、嬉しかった~#59119;こういうの(お中元とか)、貰う事に縁..
タグ: モラタメ 味の素 ギフト お中元 オリーブオイル エキストラヴァージン バルサミコ酢 モッツァレラ ドレッシングボトル フレッシュ
初収穫♪
シシトウ、遂に初収穫~♪1個じゃおかずにならないので、結局、スーパーでシシトウ1パック買って来て、唐揚げの付け合わせに炒めることになりました。 オカンはなぜか、「初めて採れたから、おじいさん(農家をし..
タグ: ベランダ菜園 家庭菜園 ガーデニング 野菜づくり シシトウ
収穫間近♪
シシトウがようやく小指くらいの大きさになりました。収穫間近です(ただし、1つだけ)。小さな実が、あと3つほどついています。  ↓ ミニトマトの花が咲きました。うまく実になってくれますように。..
タグ: 家庭菜園 ベランダ菜園 ガーデニング ミニトマト シシトウ 野菜づくり
大きくなあれ!
2日ほど前、シシトウの実らしきものが一つ出来かけているのを発見。今日見たところ、少~しだけ大きくなっていて、間違いなくシシトウの実でした(※赤丸の中)。小指くらいの大きさになったら収穫できるようですが..
タグ: ベランダ菜園 家庭菜園 野菜づくり シシトウ ガーデニング
緊急事態発生!?
別blogに、ミニトマトの鉢の写真↓を載せていたら、ご親切に、知らない方から、「茎が見当たりませんが、わき芽と間違って摘んでしまったのでは?」とのご指摘が…。えっ!? 何?? 初心者なので、..
タグ: ガーデニング ベランダ菜園 家庭菜園 ミニトマト 野菜づくり
蕾が落ちても実は育つ!?
先日、誤って雌花を支柱に引っ掛けてししまい、蕾が落ちてしまったお話を致しました。
でも、キュウリって凄いですね~。
雌雄異花のキュウリですが、単為結果するので雌花さえつけば結実でき、収穫できる..
タグ: ミニキュウリ ベランダ菜園
シシトウの花が咲きました♪
5月31日(火)、シシトウの花が咲きました~♪小さな白い花です。 シソ(大葉)は、葉っぱが小さいけれど、既に冷や奴の薬味などとして、何度か食卓にのぼっています。香りがいいですよ~♪ミニトマト..
タグ: 家庭菜園 ベランダ菜園 ガーデニング シシトウ 野菜づくり グリーンカーテン ゴーヤー
ベランダ菜園はじめました♪
花づくりが趣味の母が、この春、ベランダの植木鉢の数を減らしたのを機に、ベランダ菜園を始めました。 5月14日(土)、ホームセンターで土と苗を買ってきて、植えてみました。シシトウ↓シソ(大葉)..
タグ: 家庭菜園 ベランダ菜園 野菜づくり ミニトマト ゴーヤー シソ 大葉 シシトウ ガーデニング