記事 での「フタリシズカ」の検索結果 39件
眺望山2020.6.6~7
6日土曜,眺望山を歩いたのでその続きです。
眺望山の頂上少し手前に毎年フタリシズカが咲いています。咲くと言っても玉のようなものです。
前回も書きましたが,この山の反対側の登山口である西口のコー..
タグ: ヤマブキショウマ クモキリソウ サルメンエビネ ツバメオモト ヒトリシズカ フタリシズカ 週休3日 トレッキング 眺望山
ギンラン2020.6.6
山を歩くには暑くなりました。眺望山登山口出発9時半,気温23℃です。
山道の歩き始めはまだ涼しい海風が吹いており,ウグイスやエゾハルセミの鳴き声が聞こえています。
昨年まで,高森鉄人と一緒..
タグ: トレッキング 眺望山 ヒトリシズカ ギンラン ジンヨウイチヤクソウ ベニバナイチヤクソウ フタリシズカ
眺望山2019.6.13
週末,役所時代の大先輩eikoさんの葬儀などがあるため,平日の午後,眺望山を歩きました。
午後から山道を歩くと,木の葉が太陽をさえぎってくれ,思いのほか涼しく感じます。
眺望山も,春の花は終わ..
タグ: 眺望山 トレッキング マルバフユイチゴ フタリシズカ アマドコロ ナルコユリ
眺望山2019.6.1
6月です。5月後半は暑さでヘトヘトになるような日が続きました。
6月はどうでしょう。
東京の暑さで体力が消耗したせいか,最近ひいたことのない風邪をひいてしまいました。
そのせいで,今日日曜に..
タグ: ツバメオモト フタリシズカ ギンラン イチヤクソウ ベニバナイチヤクソウ トレッキング 眺望山
山の学校 2019初夏
年に一度は参加している、千葉県立中央博物館主催の”山の学校”と題した自然観察会。
だいたい春の回に参加することが多いのですが、今年は用事で4月の山の学校に行けませんでした。
でも顔見知りの..
タグ: アザミオオハムシ ハンノキカミキリ ノイバラ ミヤコグサ フタリシズカ クワゴマダラヒトリ ムラサキシジミ ラミーカミキリ クワコ キスジホソマダラ
ヒトリシズカ2019.5.6
長い休日が終わりました。
休日明けですが,今日の仕事の予定はなく10連休の延長のような1日です。
昨日は,眺望山トレッキングの締めくくりとしていつもの東口ではなく,西口から歩くことにしました。..
タグ: トレッキング 眺望山 ツバメオモト 二人静 フタリシズカ 一人静 ヒトリシズカ 東口登山道 西口登山道
マルバフユイチゴ2018.6.22
今日は金曜,午前中で仕事を切り上げ,午後から眺望山トレッキングに出かけました。いつものとおり気ままなスタイルです。
日中の最高気温25度,風がありましたが,登山道は樹木に遮られ,そんなに暑くもな..
タグ: 眺望山 トレッキング マルバフユイチゴ フタリシズカ
桑の実
今日から天気は下り坂との予報が出ています。
他に所用もあったので、短時間でしたが、久しぶりに野川公園の自然観察園に行ってきました。
公園近くでは保育園の子供たちが指先を真っ赤にして桑の実を採ってい..
タグ: スジグロシロチョウ ナナホシテントウ ヒルガオ ノアザミ キョウガノコ アカツメグサ フタリシズカ ドドメ 桑の実 ワルナスビ
イチヤクソウ開花
今日は週の真ん中,午前中に仕事が片付き,昼から眺望山に出かけました。
曇っていましたが,雨の確率は低いので,軽装で歩き始めました。
おそらくベニバナイチヤクソウは終わりかなと思っていたら,前回..
タグ: フタリシズカ ギンラン ベニバナイチヤクソウ イチヤクソウ トレッキング 眺望山
陣馬山〜城山
10日ほど前のお山
この日のコースは、陣馬山〜城山〜日影林道
今季初のアサギマダラを見た日です。
タグ: ギンラン フタリシズカ コゴメウツギ タツナミソウ ジュウニヒトエ 陣馬山 マルバウツギ サイハイラン
クワガタソウ+
まだ咲いていないと思っていたクワガタソウが少しだけ咲いていました。
年々沢の土手が雨によって削られ花が少なくなってきています。
今回の写真は1週間前に里山を歩いた時の花たちです。
ウマノ..
タグ: ウマノアシガタ カマツカ ミツバウツギ ガマズミ ヤブデマリ ハルジョオン フタリシズカ ニシキギ クワガタソウ ギンリョウソウ