タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  ピットロード
記事 での「ピットロード」の検索結果 19
SD F-15 pt5:続・推力偏向ノズル
nuke's model factory ] 22:34 12/10
F-15J続き。 変わり映えのしない画像が続きます。 3Dプリントパーツとの段差部をパテで埋めていきます。 とりあえず盛り。 で。 最初に紹介したとおりこのキット、頭からお尻まで..
タグ: プラモデル F-15 ピットロード 模型
SD F-15 pt4:推力偏向ノズル
nuke's model factory ] 22:30 12/06
SD F-15J続き。 あちこち細かい手直しが続いてますがコチラに着手します。 エンジン部。 キットではこの先にアフターバーナーのノズル?が付く形になっておりますが、今回作ろうとしてる機..
タグ: F-15 プラモデル ピットロード 模型 FUSION360 3Dプリント
SD F-15 pt3:兵装
nuke's model factory ] 00:26 12/02
SD F-15イーグルのアレ、続きです。 翼がなんとかなりそうなので、次なる特徴的差異の再現を試みます。 ざっくりとエポパテを盛りました。 半埋め込み式になってるミサイル部分。 これ、..
タグ: ピットロード F-15 プラモデル 模型 パトレイバー
SD F-15 pt2:翼の改修
nuke's model factory ] 02:37 11/30
見る人が見ればバレバレなSD F-15改造計画。 あとでカテゴリをリネームする予定なのでその時にはバレバレどころではないハズですが。 まず、垂直尾翼から手を着けました。 ということでビフ..
タグ: プラモデル F-15 ピットロード 模型
SD F-15Jイーグルを…
nuke's model factory ] 21:56 11/27
恒例のひと月放置。 いかんいかんと、ナイショのお手つきキットを記事にしてアリバイ工作です。 航空自衛隊F-15JのSDプラモ。 ピットロードブランドでの流通ですが、素性としては大陸系メー..
タグ: F-15J プラモデル ピットロード 航空自衛隊 模型
アドミラル・グラーフ・シュペー1937
てりぶろ ] 20:50 08/08
ドイツ、ポケット戦艦のアドミラル・グラーフ・シュペーが竣工しました。 ポケット戦艦は重巡以上戦艦未満の武装で通商破壊を狙ったドイツの戦艦ですが、どうもWWIで負けて建造技術が一度廃れてしまったよ..
タグ: 模型 プラモデル 戦艦 アドミラル・グラーフ・シュペー ポケット戦艦 1/700 艦船 ピットロード
ノースカロライナ1944(2)
てりぶろ ] 12:06 07/02
BB-55 ノースカロライナ1944 完成です。 3色のメジャー塗装をがんばった!チョウがんばったよ! このヒョロっとした塔型艦橋が米国新戦艦の特徴。 白い棒状のアンテナは1944時..
タグ: プラモデル 模型 戦艦 ノースカロライナ 1/700 艦船 ピットロード
スーパーGT観戦
2018年5月19日  昨夜、同僚からメールが着ていたみたいで、気が付いてから午前中に電話をした。  鈴鹿サーキットでやっている『スーパーGT』のパドックチケットが余っていると言う事で昼頃に行..
タグ: GTR NSX レクサス イベントコンパニオン 土屋圭一 ワコーズ ZENT ピットロード パドック 鈴鹿サーキット
ノースカロライナ1944(1)
てりぶろ ] 22:57 02/23
今年初めてのウォーターラインは、BB-55 ノースカロライナです。 ピットロード製。アオシマからも出ています。 説明書通りのパターンに塗装します。 キットの所感は、 ・組み立ては簡..
タグ: 艦船 1/700 ノースカロライナ ピットロード 戦艦 模型 プラモデル
陽炎型駆逐艦 初風1940
てりぶろ ] 00:14 01/29
陽炎型の初風です。 小艦艇も良いなと思い作ってみました。 艦名表記あり、舷外電路なしで開戦ちょっと前の1940年頃にしました。 キットはピットロード製の天津風(だったはず)。 ..
タグ: 模型 プラモデル 艦船 駆逐艦 陽炎型 初風 1/700 ピットロード
スカイウェーブから1/700の飛行機プラモデルが新発売
1/144ヒコーキ工房 ] 21:55 01/15
 1/700スケールって艦船模型で一番多いサイズなのですが、空母などのプラモデルに乗せるのに、このサイズの飛行機のプラモデルがあるのです。 どのくらいの大きさかというと、零戦で言うとタテ13mm×ヨコ..
タグ: ピットロード 1/700
【動画あり】 続・オススメ乗り物DVD 「車両基地 陸上自衛隊第2師団・第11旅団」
先日、このブログ「オススメ乗り物DVD ★ 「車両基地」シリーズ」でご紹介し好評だった、待望の最新作の「車両基地 陸上自衛隊 第2師団 第11旅団」が発売されました! 車両基地 陸上自衛隊第2師..
タグ: DVD 陸上自衛隊 第2師団 第11旅団 車両基地 99式自走155mm榴弾砲 90式戦車 タミヤ ピットロード
前のページへ 1 2 次のページへ