記事 での「ヒゴタイ」の検索結果 19件
押戸石朝活ツーリング
今日も朝活。まだ暗く肌寒い風を浴びながら走っています。いつもの小石原に差し掛かる手前でうっすらと明るくなった中を走って日田のコンビニで朝食を食べたあとのファームロードは霧の中でした。今日の目的は涼しい..
タグ: 小石原 朝活ツーリング 早朝ツーリング ツーリング 大観峰 亀石峠 雲海 阿蘇の雲海 池山水源 ヒゴタイロード
南阿蘇初眺望探しツーリング
たぶん数日間だけでその後は残暑が戻ってくるとは思うけど急に秋めいた空気になった8月下旬の週末。日中の暑さも和らぎ湿度も低いため今日は久しぶりって言うか6月に平戸に行ったツーリング以来の丸っと1日バイク..
タグ: 河童 隧道が好きだ Monkey125 モンキー125 ツーリング 九州ツーリング 阿蘇ツーリング 棚田 政所のヘリポート ヘリポート
ヒゴタイ公園のヒゴタイ
ヒゴタイ
ヒゴタイ公園(熊本県阿蘇郡産山村)より
8/29にヒゴタイ公園で撮ったヒゴタイです。
Panasonic LUMIX DMC-GF2 & Panasonic LUMIX..
タグ: ヒゴタイ公園 熊本県阿蘇郡産山村 ヒゴタイ
草花シリーズ♪
草花シリーズ♪
ヒゴタイ公園(熊本県阿蘇郡産山村)より
10日ほど前に撮ったヒゴタイです。
今年のヒゴタイは見納めかな~(^^)
OLYMPUS OM-D E-M10 ..
タグ: 熊本県阿蘇郡産山村 ヒゴタイ公園 ヒゴタイ
そらくんシリーズ♪
そらくんシリーズ♪
ヒゴタイ公園(熊本県阿蘇郡産山村)より
ヒゴタイのシーズンはほぼ終焉で少なくなっていたようですが、気温が幾分下がってきて気持ち良さそうなそらくんでした~(*^^..
タグ: ヒゴタイ公園 熊本県阿蘇郡産山村 ヒゴタイ
幸せの青い蜂
毎年家の近所の秘密の場所でブルービーと呼ばれているルリモンハナバチを見てるのだけどその場所が今年はコロナ禍で出かけれない家族連れが渓流遊びをするため例年よりいっぱい来てていつもは誰も居ない秘密の場所に..
タグ: 阿蘇 産山村 オミナエシ ルリモンハナバチ ヒゴタイ 青蜂
古代ロマンの花・ヒゴタイ♪
<六甲高山植物園>
六甲山頂付近(海抜865m)に位置する植物園で
北海道南部に相当する冷涼な気候を利用し
世界の高山植物や寒冷地植物など、約1,500種を栽培しています。
霧が迫って..
タグ: 巨峰 ギボウシ レンゲショウマ 六甲高山植物園 ヒゴタイ クーちゃん
草花シリーズ♪
草花シリーズ♪
南阿蘇ビジターセンター(熊本県阿蘇郡高森町)より
ヒゴタイです♪
OLYMPUS OM-D E-M10 Mark3 & Panasonic LUMIX G V..
タグ: 南阿蘇ビジターセンター 熊本県阿蘇郡高森町 ヒゴタイ
トトロの森ツーリング
今日は何処へ行くって目的も無いけど強いて言えばすこし涼しくなったのでただいっぱい走って来ようと思って銀ガメ号さんに跨って家を出ました。なのでいつもより寄り道も少なくて写真も少な目なレポでございます。と..
タグ: touring BMW R nineT 阿蘇 九州北部豪雨 東峰村 ヒゴタイ 箱石峠 よかよか亭 赤牛丼
熊本・阿蘇│ユニークなイガグリ型で瑠璃色のヒゴタイ
足早にやって来た秋。熊本県阿蘇で見られるヒゴタイ。
野に咲くヒゴタイはイガグリ状の姿をしていて、はじめ薄青色で、少しずつ青が深まり、瑠璃色になる花。
産山村のヒゴタイ公園で楽しめます。
タグ: 阿蘇 熊本 ヒゴタイ 瑠璃色 イガグリ型
復興フラッグを目指せ!湯布院編
皆さんこんばんは\(⌒日⌒)/
本日もご訪問ありがとうございます♪
お天気に恵まれた3連休
福島の新地に掲げられていた初代復興フラ..
タグ: ハーレー ツーリング さんふらわあ 弾丸フェリー 神戸 福島 大分 京都 ダイナストリートボブ 阿蘇
雨の日の散策2
1.
男池園地からタデ原湿原に移動。雨も小降りになってきました。
タグ: ヒゴタイ タデ原湿原