記事 での「パワーズ式」の検索結果 4件
2対1(3)
黒澤商店によるホレリス式統計会計機械装置の営業が伸び悩んだ原因は、売り方の違いばかりではなかった。筆者は、日本の企業が構造的に持っていた経済基盤に問題があったのかもしれない、と疑っている。
タグ: 未剖篇 パワーズ式 黒澤商店 ホレリス式 レミントンランド
計算機元年(5)
〈関税撤廃〉
こうした状況の中で、大本鉄工所のタイガー式計算器が認知されるときがやってきた。海軍の呉工廠が、最高モデル3台を発注したのである。これをきっかけに、同社の計算器はようやく「国産機..
タグ: 富国強兵 CTR パワーズ式
2対1(2)
鉄道省は日米開戦とともに男子職員が徴兵されたため、1942年以後、その運用は女子職員によって継続された。だが1945年5月の空襲で機械装置およびパンチカードのほとんどが焼失してしまった。パンチカード..
タグ: 未剖篇 富国強兵 パワーズ式 IBM
2対1(1)
ホレリス式統計会計機械装置がカスタマーを失ったとき、パワーズ式PCSはどうだったか。
意外なことにパワース式PCS、すなわち三井物産のカスタマーは減らなかった。
タグ: 黒澤商店 未剖篇 富国強兵 パワーズ式 IBM