記事 での「ノミ」の検索結果 95件
三式戦闘機「飛燕」(Tony) S=1/10 機体製作・其の3。 Vol.056
後部の削りは感が頼りです。ダウンビューでのラインを上下面に罫書き慎重に荒取り開始…削り過ぎない様に外丸ノミで加工。次は豆カンナで面を出していきます。うぅ~ん なんかセスナみたい?奥は機体の材料取りと同..
タグ: フルスクラッチ バルサ カンナ ノミ 手造り ki61 飛燕 kawasaki 1/10 飛行機
三式戦闘機「飛燕」(Tony) S=1/10 機体製作・其の4。 Vol.057
翼の付根を造ります。この部分はネガRになるので機体に素材を接着し形状を削り出していきます。素材をゲージに合わせて切り出し 機体に接着しました。左右貼り付け、 参考資料を見て形状確認!外丸ノミを使って..
タグ: 飛燕 kawasaki 飛行機 ki61 1/10 フルスクラッチ 手造り ノミ バルサ
三式戦闘機「飛燕」(Tony) S=1/10 機体製作・其の6。 Vol.059
久々の飛燕製作記です。翼の加工に入ります。付根と前後の端面に一番厚い部分の罫書きを入れ削りを開始。外丸ノミで荒取りした後、平カンナで面削り…バルサは柔らかくて楽です。前半分は荒取り出来たので胴体に合わ..
タグ: ノミ カンナ 飛燕 kawasaki 飛行機 ki61 1/10 手造り フルスクラッチ バルサ
三式戦闘機「飛燕」(Tony) S=1/10 機体製作・其の10。 Vol.063
キャノピー部の段付きはコッターマシーンの切りっぱなしだったので、平ノミを使って各部を仕上げていきます。軽量化の為外丸ノミを使用し肉抜きします。同時に操縦席が入る部分も削り、 こんな状態!プロペラは、マ..
タグ: 飛燕 kawasaki 飛行機 ki61 1/10 手造り フルスクラッチ バルサ カンナ ノミ
三式戦闘機「飛燕」(Tony) S=1/10 機体製作・其の12。 Vol.065
水平尾翼の付根部分を造ります。まずは、中仕上げの垂直尾翼形状をゲージを当てながら出していきます。この部分も断面が少なく感覚が頼りです。上部は折れ防止の為左右を接着し一体物に…外丸ノミで荒取りし、 反り..
タグ: 飛燕 kawasaki 飛行機 ki61 1/10 フルスクラッチ 手造り バルサ カンナ ノミ
三式戦闘機「飛燕」(Tony) S=1/10機体製作・其の13。 Vol.066
水平尾翼のゲージで素材に罫書きを入れコッターマシンでカットし木取り完了!付根接合部は機体のラウンドに合う様に外丸ノミで荒取りします。次に、四方反り豆カンナで仕上げて、機体に合うか確認。合わない所をカ..
タグ: ki61 1/10 フルスクラッチ 手造り 飛燕 kawasaki 飛行機 アールゲージ カンナ ノミ
三式戦闘機「飛燕」(Tony) S=1/10機体製作・其の16。 Vol.069
脚を格納出来る様にします。開口部の型紙を作り、 面を切り出します。翼を二枚重ねてみましたが、当然これでは収まりません。脚が入るまで面を掘り下げていきます。脚を可動させるためボルトが入る様に穴を調整。左..
タグ: 飛燕 kawasaki 飛行機 ki61 1/10 フルスクラッチ 手造り バルサ ノミ
三式戦闘機「飛燕」(Tony) S=1/10機体製作・其の17。 Vol.070
脚カバーを外丸ノミで1.5mm厚になるまで削ります。ペーパーをかけて… 何とか収まりそうです。稼動確認と、 位置確認!脚が止まるポジションに固定させる方法を考えないとだめですね~ ..
タグ: ki61 1/10 フルスクラッチ 手造り 飛燕 kawasaki 飛行機 ノミ
三式戦闘機「飛燕」(Tony) S=1/10機体製作・其の20。 Vol.073
着陸灯の入る部分を平ノミで削り、 座面を削り出します。ライトの罫書きを入れ、配線の穴を開けました。罫書きに合わせ内丸ノミで ライトの入る座ぐりを入れライトを埋め込みました。 ..
タグ: 手造り kawasaki 飛燕 飛行機 1/10 ki61 フルスクラッチ ノミ
三式戦闘機「飛燕」(Tony) S=1/10機体製作・其の22。 Vol.075
ピトー管を造ります。各部のπ数を計測して材料を用意しました。付根部分はケミウッドを平ノミでテーパー状に削りペーパーで均します。各部を接着し本体の出来上がり。翼にドリルで穴を開け、 差し込んでみました。..
タグ: kawasaki 飛燕 飛行機 フルスクラッチ 手造り ki61 1/10 ノミ
三式戦闘機「飛燕」(Tony) S=1/10機体製作・其の25。 Vol.078
一旦カバーを戻し中仕上げの面を豆カンナで仕上がり面近くまで削りペーパーを掛けて整えます。 内側は外丸ノミで荒取りし、 ペーパーで均します。ホールラインを罫書く為ゲージを切り出し、 カバー..
タグ: ki61 1/10 フルスクラッチ 手造り 飛燕 kawasaki 飛行機 ノミ カンナ
三式戦闘機「飛燕」(Tony) S=1/10のプロペラ加工・其の3。 Vol.006
軸の部分を罫書き線に合わせて10mmの円柱に削り、一段落ちて8mmの円柱をノミで削り出しそこに合わせてプロペラの端末ラインを流して行き型を整えていきます。更に細かいペーパーをかけ形状を色んな角度から..
タグ: プロペラ 1/10 フルスクラッチ サンドペーパー 手造り ノミ 飛燕 kawasaki 飛行機 ki61