記事 での「ディゾルヴ」の検索結果 9件
1990年。本格ホームビデオの時代が始まった
動画の自分史-301990年。本格ホームビデオの時代が始まった●Hi8ビデオカメラ CANON A-1 1989.4 1970年代の半ば。8ミリフィルムによる小型映画の時代が終わり、アマチュア映像..
タグ: ホームビデオ ベータマックス VHS Hi8 リニア編集 ノンリニア編集 デジタル アナログ 編集システム ABロール
ディゾルヴして消えたもの、現れたもの
小型映画ミニミニ博物館-17ディゾルブして消えたもの、現れたものCHINON 60RXL DIRECT SOUND●CHINON 60RXL DIRECT SOUND ●「昭和館」枝垂..
タグ: 小型映画 スーパー8 シングル8 ディゾルヴ 「CHINON 60RXL」 「フジカシングル-8・ZC1000」 ビデオ ベータマックス VHS 8ミリ映画
遊びはお金がかかるもの
小型映画ミニミニ博物館-12遊びはお金がかかるもの「映画を遊びたい派」の高級機登場!「FUJICA Single-8 Z800」●FUJICA Single-8 Z800で同時録音撮影中(製品カタ..
タグ: シングル8 スーパー8 ダブル8 レギュラー8 「フジカZ800」 8ミリカメラ 同時録音 トーキー ズーム フェード
一度はやってみたいアニメーション
「動画」の自分史―19一度はやってみたいアニメーション8ミリ映画事始め―3●切り絵アニメ/平面の絵ではなく、多少立体感を出してみました。 あなたが初めてビデオカメラを買ったら、先ず何をしま..
タグ: 絞り切り機構 巻き戻し機構 アニメーション 8ミリ映画 フェードイン フェードアウト メモモーション ディゾルヴ オーヴァーラップ 白フェード
シネマスコープなら、何を撮る?
小型映画ミニミニ博物館-5なら、何を撮る?シネマスコープ映画づくりの楽しみが、みんなの手に ●「ヤシカ8 T2」のみが可能にした、画面縦横比1:2のシネスコ映画上映イメージ写真 こんにちは。「昭和..
タグ: 「ヤシカ8 T2」 8ミリ映画 動画 ヤシカ ダブルエイト シネマスコープ アスペクト比 ズームレンズ アナモルフィック・レンズ フェード