タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  タテハチョウ科
記事 での「タテハチョウ科」の検索結果 18
そのうち君は忘れない。
miyo3 flow,flower,florist. ] 11:00 09/08
  必ずしもってとこでしょーか。(何のことだ?)  そろそろかなとは思ってました。(嘘つけ?)  ノコノコ、そしてムザムザしゃしゃり出てった自分です。  5月下旬@西岡公園(札幌市豊平区)でした#5..
タグ: 西岡公園 ミズバショウ 水芭蕉 サトイモ科 湿原 コブシ 辛夷 モクレン科 ニレ科 アカダモ
《深圳で見かけた蝶》●熱帯大三條(ネッタイオオミスジ)★相思带蛱蝶・相思帶蛱蝶
熱帯大三條 (ねったいおおみすじ) (31) 熱帯大三條 (ねったいおおみすじ) 相思带蛱蝶・相思帶蛱蝶 - 小梧桐山で (2014.8.16) 最大斜度の小梧桐山凌雲道に蝶がひ..
タグ: タテハチョウ科 シロミスジ属 熱帯大三條 ネッタイオオミスジ
《深圳で見かけた蝶》♂ ●褄黒豹紋(ツマグロヒョウモン)★斐豹蛱蝶・斐豹蛺蝶
褄黒豹紋 (つまぐろひょうもん) (29) 褄黒豹紋 (つまぐろひょうもん) 斐豹蛱蝶・斐豹蛺蝶 - 筆架山公園で (2014.7.30) 筆架山公園に行きました。筆架山頂で見か..
タグ: ツマグロヒョウモン 褄黒豹紋 ツマグロヒョウモン属 タテハチョウ科
《香港で見かけた蝶》●赤星胡麻斑(アカボシゴマダラ)★黑脉蛱蝶・黑脈蛺蝶
赤星胡麻斑(あかぼしごまだら) (23) 赤星胡麻斑 (あかぼしごまだら) 黑脉蛱蝶・黑脈蛺蝶 - 香港湿地公園で (2014.6.4) 日本で関東地方に見られる赤星胡麻斑は外来..
タグ: タテハチョウ科 ゴマダラチョウ属 赤星胡麻斑 アカボシゴマダラ
《深圳で見かけた蝶》羊台山で紫筋のきれいな ●瑠璃立羽(ルリタテハ)★琉璃蛱蝶・琉璃蛺蝶
瑠璃立羽 (るりたては) (022) 瑠璃立羽 (るりたては) 琉璃蛱蝶・琉璃蛺蝶 - 羊台山で(2014.5.28) 初めて西麗入口から羊台山に登った時、ふもとでよく見かけた蝶..
タグ: タテハチョウ科 ルリタテハ属 瑠璃立羽 ルリタテハ
《深圳で見かけた蝶》羊台山で大きなタテハ蝶 ●クロタテハモドキ★钩翅眼蛱蝶・鉤翅眼蛺蝶
クロタテハモドキ (020) クロタテハモドキ 钩翅眼蛱蝶・鉤翅眼蛺蝶 - 羊台山で(2014.5.28) 羊台山で枯れ葉のような蝶が目の前を飛び去りました。とまった石の上にはア..
タグ: タテハチョウ科 タテハモドキ属 クロタテハモドキ
《深圳で見かけた蝶》筆架山の蝶 ●八重山一文字 (ヤエヤマイチモンジ)★新月带蛱蝶
八重山一文字  (やえやまいちもんじ) (018) 八重山一文字 (やえやまいちもんじ) 新月带蛱蝶・新月帶蛺蝶 - 筆架山公園で(2014.5.17) 八重山は沖縄南西諸..
タグ: シロミスジ属 タテハチョウ科
自分にイチバン近い場所。
miyo3 flow,flower,florist. ] 11:00 05/06
  「んなの知ったことか!」って言われればそれまでですケロ、ココはそーゆーのばっかしだって気持ちで臨んでたりするです。  「おまいの主観なんぞ聞きたくもナイ。」って突っ込まれたところで、そもそもの話、..
タグ: カワセミ 翡翠 カワセミ科 ヒスイ 野幌森林公園 カルガモ 軽鴨 カモ科 タテハチョウ科 クロヒカゲ
《深圳で見かけた蝶》飛び出してきた蛇目蝶(ジャノメチョウ) - 聖人大座で
蛇の雌蝶・コンフサ日隠(ひかげ) (015) コンフサ日隠 (コンフサひかげ) 白带黛眼蝶・白帶黛眼蝶 - 聖人大座で(2014.3.13) 色も濃く地味な蝶です。日本には日..
タグ: タテハチョウ科 ジャノメチョウ亜科 ヒカゲチョウ属 コンフサ日隠 コンフサヒカゲ
《深圳で見かけた蝶》聖人大座のたてはちょう ●赤立翅(アカタテハ)★大红蛱蝶・大紅蛺蝶
赤立翅 (011) 赤立翅 (あかたては) 大红蛱蝶・大紅蛺蝶 - 聖人大座で(2013.9.8) 山頂付近の石段にいました 裏山でなんか見たことのある蝶だけど・・・と思い..
タグ: タテハチョウ科 ヒメアカタテハ属 赤立翅 アカタテハ
《深圳で見かけた蝶》筆架山公園の蝶 ●褄黒豹紋(ツマグロヒョウモン)★斐豹蛱蝶
褄黒豹紋 (つまぐろひょうもん) 雌♀ (010) 褄黒豹紋 (つまぐろひょうもん) 斐豹蛱蝶・斐豹蛺蝶 - 筆架山公園で(2013.8.25) 久しぶりの筆架山で晴れ間に飛..
タグ: タテハチョウ科 ドクチョウ亜科 ヒョウモンチョウ族 褄黒豹紋 ツマグロヒョウモン
やっとタウシュベツに立つ。
miyo3 flow,flower,florist. ] 11:00 08/12
  タイトルにあるとーり遠路はるばる、タウシュベツまで日帰りで行って参りました。(出来んのか?)  札幌から糠平までっつーと、例え背中に羽が生えてても少々時間を頂く程の距離です#58978;(一っ飛..
タグ: ムラサキヤシオ 幌鹿峠 アヤメ科 メロン熊 北海道物産センター 日勝峠 牛乳ソフト 道の駅しかおい ツツジ科 紫八汐
前のページへ 1 2 次のページへ