タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  ソラマメ
記事 での「ソラマメ」の検索結果 217
そらまめ(そら豆・ソラマメ・空豆)の餡づくり その1
そらまめ(そら豆・ソラマメ・空豆)の餡づくり その1 今年9月に南伊豆に行きました。ゆっくり温泉に入り、近くを散策していたら、地元で獲れた農産物を販売している道の駅「下賀茂温泉 湯の花」が目に入..
タグ: そらまめ そら豆 ソラマメ 空豆 餡づくり あんこ 南伊豆 温泉 道の駅
指宿へ
みつ猫のまんまる日和 ] 12:34 09/12
2011/09/11 ちょっと時間があいたので、おすすめもあり指宿に行ってみました。 行きは普通列車 途中で見えた桜島、いっぱい噴火しているようでした。 指宿駅はこんな感じ 名物..
タグ: 指宿 砂蒸し 砂蒸し温泉 温泉 IBUTAMA 普通列車 指宿の玉手箱 ガイド 桜島 特急
畑日誌1775-境内
夏炉冬扇 ] 19:14 06/03
6月3日(金) お勤めの方には嬉しい華金です。こちらの天気は曇り、下り坂。早朝は霧。氏神様り境内にも少し残っています。ご神木(ホルト)は大木です。 エンドウとソラマメ、終わりに近付いて着ました。今朝収..
タグ: 財布 信号 ギャラリー 笑顔 写真展 ソラマメ エンドウ 境内
市民農園日記('11)16
おじいのひとりごと ] 22:42 05/30
台風くずれの低気圧が通り過ぎて、やっと雨があがったので菜園へ出かけてみた。 ソラマメが枯れ始めてきたので、最終の収穫をする事にした。 だいぶひねてきたが、コンビニの小さい袋2枚にい..
タグ: 菜園 ソラマメ
畑日誌1770-雅楽演奏会
夏炉冬扇 ] 19:23 05/28
5月28日(土) しとしとと雨。どうして北部九州は梅雨入りしてないのだろうというお天気が続きます。「ぎゃらりぃ」営業ですが今日は第2回になる「雅楽演奏会」。雨の中観客40名ほど。朝日新聞のローカル版に..
タグ: 雅楽 スピーカー サクランボ ニンジン グレード 幔幕 ソラマメ 上敷き モンブラン 美妙音
畑日誌1769-胡瓜1号
夏炉冬扇 ] 19:19 05/27
5月27日(金) 華金ですが、曇り時々雨。畑の遠望は霧雨状態。 胡瓜第1号。品種「夏すずみ」。昨日の夕飯。ソラマメご飯。小豆ご飯ではありません、赤いソラマメなのです 第4金曜はハナのカット。終わって帰..
タグ: グー カット 霧雨 じゃんけん 夏すずみ 1号 豆ご飯 胡瓜
畑日誌1766-ひょんな初物
夏炉冬扇 ] 18:41 05/24
5月24日(火) 晴れました。ふんわりと雲。 ところが猪君がジャガイモを襲っていました。1箇所だけネットをしていなかった所、まだ芋が余り入っていないのに10数本掘り荒らしていました。 片付けたら大きい..
タグ: ルッコラ 初物 バジル 雨後の筍 ホウレン草 産直 ジャガイモ 永代経
畑日誌1765-ソラマメ
夏炉冬扇 ] 18:52 05/23
5月23日(月) 1日結構な量の雨。ひょっとしたら梅雨入り?畑は久方のオヤスミに。でも空豆だけ試し取りしてみました。これだったらもう収穫できます。豆は大粒。右端ハート空豆。 数日前の写真ですが、胡瓜の..
タグ: 梅雨 十字架 タルト ハート ソラマメ サンライズ 大粒 胡瓜 さくらんぼ
野菜作り
スナップエンドウが大収穫です。 心配していた山芋は芽が出てました。 ソラマメは鳥に一部食べられてました。 全部収穫しました。 サラダソラマメ ソラマメ ..
タグ: サツマイモ キュウリ ナス アスパラ ソラマメ スナップエンドウ
市民農園日記('11)12ソラマメの収穫
おじいのひとりごと ] 19:53 05/14
先日植え付けたサツマイモの苗が気になって見に行ってみた。 10株のうち、2株が枯れていた。いずれ他の苗が伸びたら、その枝葉を切り取って苗として使えば良いだろう。 サトイモは..
タグ: 菜園 ソラマメ
前のページへ 1 2 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 次のページへ