記事 での「センダイムシクイ」の検索結果 183件
無理と分かっていても(^^;;
手持ちのカメラ・機材での鳥撮りは、相当無理です・・・。
が!撮りなくなる、「もしかして〜!」を期待して。
タグ: センダイムシクイ ホオジロ シジュウカラ エナガ 高尾山 浅間山
エゾムシクイ 4.27 職場にて
先月末、聞きなれないさえずりを耳にしましたが目の前には鳴き声に似つかわしくないムシクイの姿。さえずりをD90の動画機能で録音していたので先日の探鳥会のときに聞いてもらいました。その結果、エゾムシクイだ..
タグ: メボソムシクイ センダイムシクイ ウグイス
寒い五月の旭川でオオルリとセンダイムシクイに遭う
北海道でもこの時期の雪は珍しい。オホーツク方面では雪が積もった5月12日土曜日。午前中は内視鏡検査の仕事だった。仕事終了後、最近できた「をん座」でエビ天せいろ蕎麦を食べた。細麺でこしががあり、たれも含..
タグ: 野鳥 北海道 旭川21世紀の森 オオルリ センダイムシクイ ベニマシコ
おぉぉーーい
4月28日、時間見つけて犀川へ探鳥へ相変わらず、河川工事やってますが工事現場で虫でも探してるのかなぁ?キジの♂
タグ: センダイムシクイ キジ 犀川
夏鳥さんが順調に通過中
霊園と21世紀の森と広場に行って来た。夏鳥さんが順調に通過中。
☆霊園編
今日の主役だったセンダイムシクイさん。可愛いね。
初めて沢山の写真が撮れたよ。でも、頭の天辺の線は1枚も写っ..
タグ: センダイムシクイ キビタキ 21世紀の森と広場 八柱霊園
久しぶりのキビタキ雄
今朝は曇り空、日の出は諦め鳥見に専念しました。朝から鳥の出はまあそれなりに出てきています。でもエゾビタキとメジロとキビタキ♀だらけ。そんな中やっとキビタキ雄が出てきてくれました。久しぶりのキビタキ雄と..
タグ: センダイムシクイ キビタキ
ムシクイづくしその2
今朝もムシクイさんが現れてくれました。現れたのはまたまた暗い時間帯で撮影には厳しい環境でしたが今回はあまり動き回らず比較的ゆっくりしてくれましたのでいろいろな方向から写真を撮ることができました。こち..
タグ: エゾムシクイ センダイムシクイ
ムシクイづくし?
暑い日が続いています。木陰があるいつもの水場ですがそれでもこの暑さではかなり体力を消耗します。鳥見も午前中が勝負、午後まで体力が持ちません。1日がんばっている人もいますが本当に感心します。ここ数日はム..
タグ: センダイムシクイ エゾムシクイ
今朝の野鳥
今朝は夏の風物詩となったペルセウス流星群を観察に早起きしました。丁度月が満月と重なって観察には向かない条件なのですが折角なので水場付近の見晴らし良い場所で観察です。まぁいつも流星群の予想に騙されてばか..
タグ: 流星 ISS センダイムシクイ キビタキ メジロ
今日の野鳥
最近古いレンズを手に入れました。Nikkor Ai 50f1.4という30年ほど前のレンズでMFな上に私のカメラでは絞り環が連動せずシャッター速度や絞りも含めてフルマニュアルなレンズです。始めはあたふ..
タグ: センダイムシクイ キビタキ ヒヨドリ
センダイムシクイ
昨日の記事タイトルが何か勘違いしそうなタイトルだったようで
閲覧者がいつもの4倍ほどでした。
多分、弱肉強食を想像されたのでしょう・・orz
今日はおめめパッチリのセンダイムシクイです。
..
タグ: 野鳥 センダイムシクイ
センダイムシクイ・ホオジロ・カワラヒワ・ハクセキレイ・アオジ-出勤前の東部中央公園で
今週、早朝または出勤前の短時間で東部中央公園〜忠別川河原で野鳥を撮影していたので一挙公開。今回は近接撮影が多くなった。はじめに東部中央公園できれいに咲いたエゾヤマツツジ。
これはセンダイムシ..
タグ: 忠別川 センダイムシクイ 旭川 東部中央公園 ホオジロ カワラヒワ ハクセキレイ アオジ 野鳥