記事 での「ストリートアカデミー」の検索結果 97件
京王稲田堤駅→小沢城址の冬鳥観察講座開講しました
2015年12月29日に、たま-ゆめ崖線の京王稲田堤駅から小沢城址の林や三沢川の水辺をフィールドに、ここにやってくる冬の鳥を楽しみ生態を学ぶ講座を開講しました。
講座内容はこちら
秋から冬の野..
タグ: たま-ゆめ崖線 小沢城址 稲田堤 エコツアー ストリートアカデミー 京王よみうりランド
日吉駅〜夢見ヶ崎の冬鳥観察講座開講しました
先日、2015年12月26日にストリートアカデミーで開講する、日吉駅から夢見ヶ崎動物公園へ歩きながら冬鳥を探し生態を解説する講座を開講しました。
講座内容はこちら
秋から冬の野鳥をもっと楽しも..
タグ: 夢見ヶ崎動物公園 ストリートアカデミー 日吉 エコツアー
目黒駅〜自然教育園周辺の冬鳥観察講座開講しました
2015年12月19日に目黒駅から池田山公園を経由して国立科学博物館付属自然教育園を歩いて冬鳥の観察方法や楽しみ方、興味深い生態を学ぶ講座を開講しました。
講座内容はこちら
秋から冬の野鳥をも..
タグ: 池田山公園 国立科学博物館付属自然教育園 目黒 ストリートアカデミー エコツアー
冬鳥観察講座、次回12/19目黒で & 12月の予定
ストリートアカデミーで私が講師で開講する冬鳥観察講座、次回は、12月19日、目黒駅から池田山公園と国立博物館付属自然教育園を訪ね、都会にやってくる冬鳥を探します。
当日は鳥の見分け方や行動の楽し..
タグ: エコツアー ストリートアカデミー 冬鳥 目黒 自然教育園
生田緑地で冬鳥観察講座を開講しました(2015年11月)
2015年11月23日に生田緑地でストリートアカデミーの冬鳥観察講座を開講しました。
この日は、向ケ丘遊園駅を出発し、生田緑地に隣接した五反田川や廣福寺にも立ち寄った後、生田緑地のホタルの国や谷間の..
タグ: ストリートアカデミー 生田緑地 たま-ゆめ崖線 エコツアー
神宮外苑〜新宿御苑で冬鳥観察講座開講します
2015年11月28日に、青山一丁目駅を出発し、明治神宮と新宿御苑を歩いて冬鳥を探しながら、その見つけ方や生態を学ぶことができる講座を開講します。
講座の概要はこちらから。
秋から冬の野鳥をも..
タグ: ストリートアカデミー 青山一丁目 千駄ヶ谷 神宮外苑 新宿御苑
浜離宮でのカモ観察講座を開講しました(2015年11月)
2015年11月22日に浜離宮恩賜庭園にくるカモの観察講座を開講しました。この日は午後に浜離宮に入園して、園内に飛来しているカモを観察しました。
講座詳細はこちらから
「浜離宮恩賜庭園でカモの..
タグ: 浜離宮 ストリートアカデミー エコツアー
11月の冬鳥観察講座のお知らせ
ストリートアカデミーでの身近な野鳥観察の講座、2015年11月は冬鳥観察講座を環境を変えて3回開講します。いずれもご予約受け付け中です。
冬鳥観察講座、1回目は11月15日(日)、東急東横線日吉..
タグ: 夢見ヶ崎動物公園 新宿御苑 神宮外苑 生田緑地 向ケ丘遊園 日吉 青山一丁目 エコツアー ストリートアカデミー
エクリプスのカモ観察講座開講しました&25日も開講します
2015年10月18日に、浜離宮恩賜庭園にやってくるカモの観察講座を開講しました。その時の園内の様子と、見られた鳥たちをご紹介します。先日UPしたカモの写真(こちら)の答え合わせも...
講座の..
タグ: 浜離宮 ストリートアカデミー カモ 水辺の鳥
明日、都会の鳥のことを知る講座開講!
明日、東高円寺の 散歩かふぇ ちゃらぽこ の一角をお借りして、座学「街ナカの鳥類生態学入門」を開講します。
この講座では、「都市に進出する鳥たちと観察の楽しみ」をテーマとして、ふだんの街..
タグ: 動物生態学 ストリートアカデミー 東高円寺
次回、8月1日は夏の干潟の鳥観察講座
夏の身近な野鳥観察入門、次回の講座は8月1日に大井埠頭中央海浜公園なぎさの森と干潟を歩いて、海辺の鳥たちを、それぞれの鳥の詳しい生態を聞きながら観察します。はじめての方、親子でもOK!参加者募集中です..
タグ: ストリートアカデミー 大井町 大森 大井埠頭中央海浜公園
明治神宮で夏鳥の観察入門開講しました&明日も開講
あした7月25日に、先日明治神宮で開講した夏の鳥の観察入門の2回目を開講します。前回と同じく、鳥の鳴き声の聞き分けが中心で、運が良ければ鳥の姿も見られると思います。
なお、夏の渡り鳥はそろそろさ..
タグ: エコツアー ストリートアカデミー