タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  ステラーカイギュウ
記事 での「ステラーカイギュウ」の検索結果 5
ステラーの航海(旅の終わり、そしてその後)
春分亭備忘録 ] 13:04 07/18
海牛(かいぎゅう)と18世紀の博物学者ステラーと聖ピョートル号の話は尻切れトンボで終わっていました。たしかに聖ピョートル号は、母港ペテロパブロフスクへ戻って大団円ではありましたが、その後の様子も少しだ..
タグ: ステラー ステラーカイギュウ ロシアの博物学者 アリューシャン カムチャツカ
ステラーの航海(ステラー海牛)
春分亭備忘録 ] 22:28 11/13
「そこに海尽きるところ」のご紹介記事、「ステラーの航海」も、話はこれまで書いてきたそもそもの発端である「ステラーの大海牛」の章です。はじめて読む方は下記のあらすじを、そしてマイカテゴリー「海牛」をご覧..
タグ: ステラーカイギュウ 絶滅動物 ステラー オホーツク海 ベーリング島
ステラーの航海(長い冬)
春分亭備忘録 ] 21:54 10/08
博物学者ステラーの航海の物語「そこに海尽きるところ」ですが、読み終えてしまって、書くモチベーションが下がっておりましたね。先に7月半ば、ユリの咲く頃に書いてから、暫く間が開きました。実は、7月にもう1..
タグ: ステラーカイギュウ ステラー ベーリング島
ステラーの航海(迷走する聖ピョートル号)
春分亭備忘録 ] 16:35 06/01
「そこに海果てるところ(Where the Sea Breaks Its Back)」を英語にめげつつ、あいかわらず休み休み読み進んでおりました。 Where the Sea Breaks Its B..
タグ: ステラーカイギュウ ベーリングの航海 壊血病 スプーンウォート
ステラーの航海(聖パブロフ号のその後)
春分亭備忘録 ] 22:48 03/12
ステラーの航海のその後を書かないといけませんでしたが、放ってました。前回は、ステラーの乗る聖ピョートル号が姉妹船聖パブロフ号を見失いその後のどうしたかという話なんですが・・・。もうすっかり忘れられてい..
タグ: ステラーカイギュウ 海牛 聖ピョートル号の航海