記事 での「シナマンサク」の検索結果 7件
千葉市都市緑化植物園 その4(2024年3月10日撮影)
3月10日に撮影した写真をアップします。
(1) 赤のマンサクがほぼ満開となっていました。
(2) 黄色のシナマンサクは、大きな木は、既に終わり、小さな木のシナマンサクが満開でした。..
タグ: 千葉市都市緑化植物園 RF100F2.8 L Macro IS USM EOS R5 沈丁花 ローダンセマム サンシュユ シナマンサク マンサク
今日のお散歩、梅やら探してぶらぶら編。
今日は、そろそろ健康診断も近い。ということで、無駄な悪足掻き第一弾として^^;、ROADBIKEのSIX13に乗って、梅やらなんやらを撮りにちょろっと散歩に出てみました^^。
行きはちょいと..
タグ: 八千代千本桜 河津桜 佐倉城址公園 自由広場 梅 くらしの植物苑 ハルサザンカ ツバキ シナマンサク 姥が池
旧正月を迎えて!(撮影日:2月2日、2月8日)
今日は旧暦の正月では元旦に当たります。我が家では数年前から初詣は旧正月に行くことにしました。今日もお昼ごろにお参りに行きましたが、駐車場はガランとして好きな所に止められ、参拝者はだれも居なくて、お参り..
タグ: シナマンサク
春の兆しII
正月気分も抜けましたが、朝晩の冷え込みは厳しいものがあり、正に冬真っ只中ですね。
そうした中でも自然界では春への準備が着々と進んでいるようです。
今日は、国立昭和記念公園に春を探しに出かけてきまし..
タグ: モズ セグロセキレイ シロハラ ツグミ メジロ セツブンソウ シナマンサク ウメ ツバキ マツユキソウ
虫はじめ
今年の虫はじめはファーブル会スタッフの呼びかけで小石川植物園になりました。
よりによって昨日は(意識して)寝坊していたので、あわてて支度をして、現地についたのはお昼でした。
でも午後は、チ..
タグ: ロウバイ シラカシ 空蝉 シナマンサク ソシンロウバイ 小石川植物園 クサカゲロウ カナヘビ シナサルスベリ ホオベニエニシダ
小さな春み~つけた!
今週の日曜日、少し寒い日でしたが、春を探しに出掛けました。まずは、笠寺観音様の隣の「笠寺公園」の梅園の梅の開花の様子を見に行きました。全体的には、ほとんどの木が蕾の状態でしたが 一部、花..
タグ: 鶴舞公園 パンパスグラス シナマンサク ハマメリス インターメディア ビオラ 春の花 菜の花 笠寺公園 白梅 紅梅