記事 での「サクランボの花」の検索結果 13件
畑日誌6581-サクランボの花
3月13日(木)
晴れたり曇ったり、15度。
畑のサクランボが咲き出しました。植えて5年くらいか。実は生ります(ほとんど鳥さんの餌)。
こちらの花芯も緑です。
杏の花も2.3輪。
..
タグ: サクランボの花 黄水仙の花 杏の花 武田花 チンゲンサイ種まき ジョウビタキ
畑日誌6432-サクランボの花
3月3日(日)
曇り時々雨、10℃。寒かったですね。
朝の焼き芋+リンゴ。器妻作。
昼はキツネウドン。湯気が。
畑、春キャベツ、巻き始めました。
サクランボの花がちら..
タグ: サクランボの花 2ニャン キャベツ うどん 川柳 よしいいくえ ハンコ 便箋 カラメルリンゴ米粉ケーキ
畑日誌6077-蕾菜の酢味噌和え
3月8日(水)
最高気温18度。明日は20度超えとか。
今日見上げたもの2つ。火の見やぐらにホース。
椰子の木。気持ちすっきり。
畑は1畝作って、
小蕪とチンゲンサイの種..
タグ: 川柳 サクランボの花 ジャガイモ芽かき 火の見やぐら 椰子の木 タンポポの花 チンゲンサイ種まき 小蕪種まき
2022年3月15日 火曜日
#58942;今日の発電量=16kWh 月間の発電量記録はこちらを参照
・
【朝】
ジムに行った後、帰宅したサクランボの木が咲いていた。
Photo Embed by Google ..
タグ: いちごのバウムクーヘン サクランボの花
2021年3月2日 火曜日
#58944;今日の発電量=4kWh 月間の発電量記録はこちらを参照
・
【朝】
テレワーク。燃えるゴミを捨てて帰ってきたら、サクランボの木に花が咲いていた。
Photo Embed..
タグ: サクランボの花
畑日誌5278-サクランボの花
2月22日(月)
春の陽気で22度。
もう寒は来ないとみて、ジャガイモを植えました。
切った分は灰をつけます。
化学肥料は使わず。堆肥・鶏糞。
メイクィーンと男爵それぞれ3㌔。アンデ..
タグ: 煮こぼし サクランボの花 レモン ジャガイモ植え 川柳 灰
2020年3月14日 土曜日
#58944;/#58942;今日の発電量=5kWh
・
【朝】
かつて親会社に出向していた時の上司が、いまアメリカに居て、
そこでの体験を話してくれるイベントに参加。
日本は島国なので..
タグ: サクランボの花 スーパー銭湯 イボの治療 ロウリュサウナ
2020年3月11日 水曜日
#58942;/#58943;今日の発電量=12kWh
・
【朝】
出社した。こまごまとした事務処理やミーティングをこなす。
今年度の新人が抜群の働きをしてくれるので、プロジェクトの滑り出..
タグ: 多忙 月 サクランボの花 棚卸
畑日誌4913-撤収作業
3月1日(日)
ヤーヨイの3月。
大方薄曇り。
畑のサクランボ満開です。でも去年までは実をつけてない…
ぎゃらりぃ、今日は2月の作家さんの最終日。今から撤収作業。正坐なさってま..
タグ: たこ焼 ギャラリー 撤収 サクランボの花 川柳
春一番と夏野菜の種まき準備。
すっかり春の陽気の東京。でも、たまに寒かったり雨が降ったり。この一週間は、色々なお天気の中あっちへ行ったりこっちへ行ったり。なかなか忙しい毎日でした。(汗)▲夏野菜の種。やっと暖かくなって夏野菜の準備..
タグ: 夏野菜種まき ミルフル挿し芽 サクランボの花 バラ挿し木 東京春一番 沈丁花の香り ブルーベリー蕾 増税前 カーネーション挿し芽 菜の花
サクランボの花開花。暖かい一日。
三月も半ばを過ぎ、東京にもやっと暖かい日曜日が。穏やかな陽射しと空気が、心と体を和らげ新しいものを見つけに出掛けたくなるような、そんな一日でした。▲サクランボの花。サクラと言えばソメイヨシノが定番です..
タグ: サクランボの花 赤いスイトピー ホワイトデー ソメイヨシノ ハボタンの蕾 ニンニク栽培 ミルフル挿し芽 ムスカリの香り
大きくなってきたバラの蕾
何だか突然涼しくなりました。そろそろ毛布が必要です。 庭に出るのも短パンとTシャツではチョット寒い・・・このままでは風邪を引いてしまいそうなので、慌ててGパンと長袖シャツを着て庭に出ました。 ..
タグ: サクランボの花 秋バラの蕾 緑のカーテン枯れる