記事 での「コサメビタキ」の検索結果 203件
迷ったけど
10月4日、朝少し雨降ったもののおいらが行動する頃には快晴だった金沢市ネットサーフィンして、さてどこへ行こう?最初、鷹の渡りを見に行こうかと思ったけどバーダーばかりで混んでそうだったので、健民海浜公園..
タグ: セキレイ 健民海浜公園 甲殻類 コサメビタキ 病
エゾさんばかりを撮っていた
霊園に行って来た。まだまだ期待出来る時期だと思うのだけれども、エゾさんばかりを撮っていたよ。
カケスさんとモズさんが来ていたよ。秋も深まってきたんだね。
多い時は10羽程度は居たエゾビタキさん..
タグ: エゾビタキ コサメビタキ 八柱霊園
今週の野鳥
今週は地元のお祭りです。交通規制などが行われていて市内の至る所が混んでいます。そしていつものお山も規制があったりします・・・その理由はお祭りのフィナーレを飾る打ち上げ花火。その打ち上げ場所がいつものお..
タグ: アカゲラ オオルリ コサメビタキ キビタキ センダイムシクイ メボソムシクイ エゾビタキ
近場をいろいろうろうろしてます
ヒタキ類が見られてるということなので、私も公園に
コサメビタキ
気になる鳴声がしたので近寄って見ると、目の前に出てきてくれました。
タグ: コサメビタキ コガモ
鳥さんに会う機会の少ない日だった
霊園に行って来た。シルバーウィーク最終日のサービスは無く、鳥さんに会う機会の少ない日だったよ。(シジュウカラさん達は除く)
遠くのツツドリさんを拡大です。葉っぱが背景だと以外と目立たないね。
..
タグ: 八柱霊園 ツツドリ コサメビタキ エゾビタキ
ヒタキまつり
秋分の日と言えばダイヤモンド富士の季節です。撮りに行こうと思っていたのですが午後になると富士山の周りは厚い雲に覆われてしまい撮りに行くチャンスがありません。今週末も天気が悪そうですから今回はダメそうで..
タグ: キビタキ オオルリ コサメビタキ エゾビタキ
予定通りに到着しています
霊園に行って来た。勝手に週毎に会う鳥さんの予定を立てているんだよ。ほぼ予定通りに到着しています。
今日は青い鳥さん(若)とサンちゃんを見たのだけれども、撮れなかったので何か残念感が凄く強いよ。
..
タグ: 八柱霊園 エゾビタキ コサメビタキ センダイムシクイ
昨日の雨が悪いのか
霊園に行って来た。昨日の雨が悪いのかサッパリだったよ。蚊だけは今日も絶好調だった。
高い所のコサメビタキさん。お腹しか見えないね。
一瞬だけ近くにも来てくれたよ。その後、行方不明にに成..
タグ: コサメビタキ ツツドリ 八柱霊園
渡りの小鳥2
シギチさんが、長くなってしまって遅くなりましたが、渡りの小鳥さんです。9月12日に撮ったものです。まずは、エゾビタキです。エゾビタキは、コサメビタキに比べ落ち着いていて、撮るのは楽でした。●エゾビタキ..
タグ: エゾビタキ コサメビタキ イカル
いつもの場所
ここ数年、夏休み初日の定番イベントと言う事でROCK IN JAPANに参加しました。年甲斐もなく20代30代の若い人たちに紛れパワーを使い果たしちょっと熱中症気味。歳を考えないと(笑)と言う事で遠出..
タグ: コサメビタキ コゲラ メジロ ヤマガラ キビタキ
東部中央公園のマガモの親子と十勝岳のナッキー・他
海の日の7月20日(月)朝、リクとボンを連れて東部中央公園を散歩していたら、公園の池にマガモの親子がいるのが見えた。雛たちは母について泳いでいた。ハスの葉に到達すると、勢いよくハスの葉に上陸して走りだ..
タグ: 日記 探鳥 北海道 旭川 東部中央公園 マガモ 親子 滝川公園 アカゲラ コサメビタキ
2015/7/5 小仏城山~高尾山
日曜日は朝から雨。家でのんびり、オリオンショップで写真をアップしてポイントを貯めてました。そしたら何と目標のポイントが貯まったので、即ポチっとしちゃいました。早く届くといいなぁ。本当はNikonの新し..
タグ: アサヒナカワトンボ ヤマトシジミ コゲラ コサメビタキ ウグイス ネコ