ロシア料理でオフ会
銀座に行ってきました~
ここ何年か、GW中に集まっているメンバーとのオフ会です。
銀座の「ロゴスキー」にて、予約だとランチコース#59125;
前菜と~飲み物はクワスにしました#..
タグ: ロゴスキー グルメ ロシア料理
ハーレーで行くマックスフリッツ松阪焼き肉食べ放題ツーリング
週末からステーキ→うなぎ→豚丼と続きましたが、今日は締めの焼き肉の食べ放題(笑)
来月は健康診断なのに大丈夫なんでしょうか(笑)
針テラスへは京都からまっすぐに南に行けばいいんで..
タグ: 本マグロ 魚國 ハーレー女子 京都 バイク女子 ツーリング グルメ 松阪牛 食べ放題 XL883R
ブリュレinバウム カリカリキャラメルとふわふわカスタードクリーム
プラントのブリュレinバウムを頼みました。
砂糖を焦がして、周りはカリカリのキャラメル味。
中はふわふわのカスタードクリームです。
めちゃくちゃ美味い。
前から美味そう..
タグ: グルメ デザート スイーツ ブリュレ カスタードクリーム
いすみ市大原のお昼は【源氏食堂】ブタ肉塩焼きとポークソテーいただきました(´∀`*)
あー、つい数日前、日帰り出張で千葉県いすみ市に行った際のお昼ご飯ですマンガ『孤独のグルメ』に掲載され、ついでドラマでも放映されて一躍有名になったお店いすみ市グルメの殿堂 源氏食堂で、ブタ肉塩焼きライス..
タグ: 二期目当選 小路正和 大盛文化 千葉グルメ 房総半島 げんじしょくどう いすみ鉄道 千葉県議会議員 ライス大盛 上
Alex-Moultonで行く京都府立植物園の夜桜と京料理、紫野「川はた」
京都府立植物園で夜桜が見られるので4月5日に行ってきました。
京都府立植物園は1924年(大正13年)に開園した日本最古の公立総合植物園です。
タグ: 植物園 レモン レモンの木 桜 懐石 小径車 京都サイクリング 夜桜 京おんな 枝垂れ桜
barbie号ユーザ車検準備と駱駝ランチ
2005年式のbarbie号は納車からまもなく丸14年、今回が7回めの車検になります。
前回の車検のブログを参考に車検準備をしておきますが、まずは近場で美味しい四川料理がいただける駱駝でランチで..
タグ: ハーレーダビッドソン スポーツスター XL883R ハーレー女子 京おんな 京都女性ライダー オレンジのハレー 車検 ユーザー車検 準備
妙義山・石門コースを行く 【スペランカー登山隊】
3月末日春満開、、、 一泊二日の山旅をしてきました~(^_^)/登山のメインは二日目の浅間山だよ~初めて登りま~す\(^o^)/一日目は移動だけだとつまらないから、翌日の足慣らしを兼ねて、移動途中..
タグ: 山 スペランカー登山隊 グルメ 温泉 電車
おさかな市場の風景@茨城県那珂湊
市場内の様子です。
いかの天日干し。
形を整える為、この機械は回転してながら干しています。
岩ガキ
あんこう
さて
これは何でしょう..
タグ: 絶品 ひたちなか市 茨城県 那珂湊 おさかな市場 那珂湊おさかな市場 〒311-1221 茨城県ひたちなか市湊本町19−8 湊本町 市場 グルメ
金の字
結論!モツカレーは、美味い! モツカレー!サイコー! という帰静(静岡に帰省)した私です。
モツカレー:土手焼きの味噌がカレールーになった(?)という表現が近い串に刺したモツ煮込み。
「han..
タグ: 静岡 清水 グルメ カレー 居酒屋 焼き鳥
Alex-Moultonで行く京都御苑の梅林、手仕事捗る雨の日曜日♪
2019年3月10日(日)10時頃から雨予報の日曜日です。
前日は大満足のハーレーでステーキツーリング。もう今日はお出かけしなくていい気分ですが、ちょっと近場で気になる場所があるので行..
タグ: 桜団子 手芸女子 ハンバーグ グルメ 浅井食堂 和菓子 ふたば 桃林 梅林 京都御苑