タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  グラフィックデザイン
記事 での「グラフィックデザイン」の検索結果 16
印刷/版画/グラフィックデザインの断層 1957 - 1979
国立工芸館で「印刷/版画/グラフィックデザインの断層 1957 - 1979」を観てきました。      池田満寿夫「夏1」1964年 「東京国際版画ビエンナーレ展」の出品作家を中心に、..
タグ: 印刷 版画 グラフィックデザイン 国立工芸館
アマヤギ堂しいのき迎賓館展
石川県政記念 しいのき迎賓館 ギャラリーA・Bで第四回アマヤギ堂展「アマヤギ堂しいのき迎賓館展」奇々怪々書画展覧会を観てきました。      セクシーな大根のオブジェが会場の所どころに置か..
タグ: 現代アート 絵画 グラフィックデザイン
チェコ・デザイン 100年の旅
京都国立近代美術館で「チェコ・デザイン 100年の旅」を観てきました。      ~7月5日まで会期延長 最近、チェコのデザインの素敵さに気づいて、この企画展もずっと気になっていたのです。..
タグ: おもちゃ グラフィックデザイン インテリア 食器
ジュリアン・オピー
初台の東京オペラシティ アートギャラリーで「ジュリアン・オピー」を観てきました。 Julian Opie「Walking in New York 1」2019 作家蔵 イギリスを代表す..
タグ: 現代アート グラフィックデザイン 東京オペラシティ
イメージコレクター・杉浦非水展
北の丸公園の東京国立近代美術館で「イメージコレクター・杉浦非水展」を観てきました。 日本のグラフィックデザインの創成期を代表する図案家の一人、杉浦非水(1876-1965) 以前に、大..
タグ: 日本画 近代美術 グラフィックデザイン 大正モダン
仲條正義 IN&OUT、あるいは飲&嘔吐 
DNP銀座ビル1階のggg(ギンザ・グラフィック・ギャラリー)で企画展「仲條正義 IN&OUT、あるいは飲&嘔吐」を観てきました。 この展覧会タイトル、特に「飲&嘔吐」の組み合わせ、最高..
タグ: グラフィックデザイン
21世紀琳派ポスターズ
ギンザ・グラフィック・ギャラリー(ggg、銀座7-7-2)で開催中の企画展「21世紀琳派ポスターズ 10人のグラフィックデザイナーによる競演」を観てきました。 浅葉克己、奥村靫正、葛西薫..
タグ: グラフィックデザイン
ビジネスマナー
ゲ ン キ ロ ク ] 20:07 06/26
ネットで求人とか仕事発注してる会社、 担当者のビジネスマナーってどうなの? 応募しても採否のメールすらよこさない。 こっちの力不足で採用されないのは仕方ない、 にしてもお断りのメールく..
タグ: DTP グラフィックデザイン フリーランス SOHO 求人 受注 発注 仕事
白ひげ海賊団 ONE PIECEコラボジェットヘルメット 【OGK BOB-B ONE PIECE】
Bikeカスタマイズ!! ] 21:35 09/12
アニメ『ワンピース』に出てくる海賊「白ひげ海賊団」をモチーフとした オートバイ用ヘルメットです♪ 制作は大手ヘルメットメーカーのOGK! このモデルも、すごくカッコイイ♪ 今な..
タグ: ワンピース ONE PIECE 白ひげ海賊団 エドワード・ニューゲート バイク用ヘルメット ジェットヘルメット グラフィックデザイン
『034_WHAT IS GRAPHIC DESIGN?』
EPARU WORLD ] 02:49 09/01
2003年に購入してからというもの、 何か考える時には、未だにパラパラページをめくってみる 世界7ヶ国語で出版されたベストセラーデザイン論考の日本語版『WHAT IS GRAPHIC DESIGN..
タグ: WHAT IS GRAPHIC DESIGN? デザイン デザイン論考 グラフィックデザイン
『ちゃーちゃん』さんのパーソナルポスターデザイン完成!
暑いとき“水”というのは見ているだけでも涼しげに感じるもの 。 外気の温度を下げるために、昔ながらの打ち水を奨励し実践したというニュースを耳にする。 全国各地で行われる「打ち水大作戦200..
タグ: 打ち水 打ち水大作戦2008 エコ習慣 グラフィックデザイン パーソナルポスター ファミリー ラブ ちゃーちゃん
ポスター制作『ちゃーちゃん』さん:デザインチェック!
天気も清々しいある日曜、東京メトロ千代田線綾瀬駅近くにある“東京武道館”へ行く。 九段下にある“日本武道館”とちょっと紛らわしい施設名だ。 ここで開催されたのが『東京都空手道選..
タグ: グラフィックデザイン パーソナルポスター 誕生日 お花畑 写真 ちゃーちゃん
前のページへ 1 2 次のページへ