★191125_塗装前のタタミ台チェックにて。
★191125_塗装前のタタミ台ができたと連絡があり、チェックに出向く。
ドクロ茶室は上物のドクロを台の門型で支えるので、支点の寸法が重要。
預けてあった電気炉を据えるが、隅炉の点法は要領..
タグ: 畳 隅炉 ドクロ茶室 博士審査展 クマイ商店
★『行の茶会』で初めて亭主を務めさせていただいた。
★ 『行の茶会』 @ カヤバ珈琲 二階 座敷の床かざり
15回目の“art-link 上野−谷中”のテーマは「一座建立」
イベント《お茶!LIVE=真・行・草》のうち『行の茶会』..
タグ: 茶花 art-Link 上野-谷中 カヤバ珈琲 クマイ商店 SCAI THE BATHHOUSE ダミアン・ハースト 一座建立 行の茶会 窪田研二