記事 での「クウシンサイ」の検索結果 30件
畑日誌1388-桜散る
4月1日(木) 2010年度へ。テレビは「入社式」づくめ#58999;。ああいう頃が昔々あったなぁ…。「人事異動」の日でもありますね。嬉しい人あり、落胆の人あり…。天気は雨#58944;。結構な..
タグ: 山桜 芽 韮 エンツァイ クウシンサイ
畑日誌1373-蜜柑植え
3月17日(水) 布団干し・洗濯に絶好の1日でした#58942;。今日は農協に注文していた蜜柑の苗木が来ました。甘夏2本・金柑1本。1本が595円です。蜜柑苗は3月に植えるのが適当。 去年秋、薮を..
タグ: 枇杷 エンツァイ 若葉 クウシンサイ 苗木 金柑 甘夏 韮
畑日誌1187-雨蛙
8月16日(日) 晴#58942;です。畑は早朝で胡瓜の手入れと収穫のみ。それでもびっしょりの汗になりました#59142;。汗をかくと体がすっきりするものです。クウシンサイ。若い方に人気です。 ..
タグ: パプリカ 雨蛙 クウシンサイ ニガウリ
畑日誌1166-鷹の爪
8月5日(水) 晴れて気温が梅雨時より上がって来ました。先程室内で30度。子ども達の夏休みもやっと「らしく」なったでしょう。雨が上がって日差し#58942;があるので胡瓜が毎日どっさり取れます。四..
タグ: クウシンサイ 胡瓜 鷹の爪 ジャム
畑日誌1154-クウシンサイ
7月9日(木) なんとも蒸しています。福岡市は32.7度ですから、お隣のここも33度近くですね#59141;。朝の畑は汗汗でした#59142;。今日の初物はクウシンサイ(エンツァイとも)です#..
タグ: クウシンサイ 栗 蜘蛛 川柳
空芯菜播種
昨日水に浸けておいた空芯菜の種を蒔いた。5ヶ所4粒点播。朝顔の種に良く似ている。和名は朝顔菜とも言うそうである。花も似ているという。「空芯菜」だと思っていたら、「空心菜」という表記もある(Wikip..
タグ: クウシンサイ べんり菜 ミニバラ