記事 での「ギンラン」の検索結果 57件
ギンラン(5月4日)
去年と同じ場所の同じギンラン。去年より花つきが多い。
森の妖精!
タグ: ギンラン
ギンラン(銀蘭)4月29日
遊歩道のギンラン(銀蘭)もやっと咲きました。
タグ: ギンラン
ギンランの新芽(4月11日)
春本番の暖かさに誘われ、腰痛をいたわりながら、郵便局まで荷を出しに行った。途中、気になるギンランを観察したが順調に育っていた。
ギンランの若芽
別なギンランの新芽
タグ: ギンラン
ギンランの新芽(4月4日)
前に「ギンランの若苗」として紹介したものは、どうやら「ネジバナ」の若苗のようだ。今回の新芽がギンランのもの。これから、開花まで成長記録を撮り続けたい。
タグ: ギンラン
銀蘭(4月20日)
明日は雨ということなので、先ほど銀蘭・金蘭の状態を観てきました。銀蘭はササバギンランと思います。画像から分るように、本当に遊歩道の側で咲いています。採られたり、盗まれないか少し心配です。自宅での栽培は..
タグ: ギンラン
ギンランの若苗(3月5日)→訂正:ギンランでなくネジバナ(4月4日)
もう、「ギンラン」の若苗が見つかった。ただし、この1株だけ。訂正:ギンランではなく、ネジバナの若苗のようです。
タグ: ギンラン
大池高原♪
長野県下伊那郡大鹿村のお山の上にある大池高原のお花たちです#59128;大池の入口の道端に咲いていたマーガレット#59128;クサソテツかな~?オブジェのようです#59131;大池ラショウモンカ..
タグ: マーガレット クサソテツ 大池高原 大鹿村 ラショウモンカズラ クリン草 ギンラン 花 山野草
石砂山(牧馬峠から入る) 植物編
『ミヤマナルコユリ』
『ギンラン』
『ギンラン』
『ギンリョウソウ (銀竜草)』別名ユウレイタケ
イチヤクソウ科ギンリョウソウ属モノスゴク似ている『ギンリョウソウモドキ』と言うのもあるけれ..
タグ: E-620 石砂山 牧馬峠 SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM ギンリョウソウ 銀竜草 ギンラン ミヤマナルコユリ
初夏の山
連休のあいまに行ってきました。ところでここはどこ?
タグ: キンラン ムサシノキスゲ ギンラン