記事 での「カワセミ」の検索結果 3,091件
2010年初撮り
今日のカワちゃん
カメラ:E-3 レンズ:ZD ED300mm F2.8 + EC14
感度:ISO400 焦点距離:425mm(850mm) 露光量:1/400(f8.0)
新年..
タグ: カワセミ
よいお年を!
今年最後の早朝チェックに行ってきました。桜橋付近を往復するカワセミを見かけましたが写真には撮れませんでした。その後、三蔵寺あたりに行くと英介君に会えました。今朝の英介君はいつものようにザリガニやお魚を..
タグ: カワセミ EF300mmF4.0 K-7 EOS-7D borg AF-BORG
コゲラの眼中に無し
10日程前に初めてカワセミを目撃したのだが、その場所に探しに行ってみた。
場所は大堀川。手賀沼に流れ込む小さな川である。
カワセミを発見。前回の写真より大きく撮れたぞ。
私のカメラは18倍ズ..
タグ: 手賀沼 コゲラ カワセミ ジョウビタキ カワラヒワ
今年もあと一日
今日は、9時から用事があったので7:30-8:30の間観察に出かけました。いつも通り英介君が三蔵寺橋上流にしました。その後、ちょっとずつ南大谷中学まで登っていき中学校前で頻繁に水浴びをしていました。
..
タグ: EOS7D AF-BORG K-7 カワセミ EF300mmF4.0
2009年
今日は仕事納めでした。。。
カメラ:E-3 レンズ:ZD ED300mm F2.8 + EC14
感度:ISO400 焦点距離:425mm(850mm) 露光量:1/1600(f4.5)..
タグ: カワセミ
旧高瀬橋にとまる英介
年末は、お掃除・年賀状の作成・友人知人と会ったりと何かと忙しいです。でも、少しでいいのでカワセミが見たい!今日はお昼頃に1時間ほど、おねーちゃん&助手君と観察に行きました(二日酔いで早朝観察に行けませ..
タグ: EOS7D K-7 EF300mm AF-BORG カワセミ
カワセミ。
カワセミに会いに行ってきました。
期待と不安が半々で少し早めに出掛けましたが、
ポイントへ行ってみると、なんと居るではありませんか。ラッキーです。
そして何回か餌を獲リ始めました。写真をクリック..
タグ: ムクドリ セキレイ メジロ カワセミ ガーベラ カメレオン
英介君と似ているけど違う♂?
今日(12/27)も早起きをして旧高瀬橋から桜橋辺りまでカワセミ観察に出かけました。三徳近くで久しぶりにガクト君も見かけました。その後、南大谷中学まで戻ったとこりで英介にちょっと似ているけど、でも違う..
タグ: カワセミ AF-BORG borg EOS7D EF300mmF4.0 K-7
モンちゃんと1ヶ月
Canon EOS 7D Image Monster (勝手につけた愛称「モンちゃん」)とすごした日々も1ヶ月が過ぎ。購入時のフラットな価格に安心していたのに結局1ヶ月で1万円以上下がりました。その前..
タグ: カワセミ EOSkissデジタルX ジョウビタキ 比較 モンちゃん 7D 鳥
今日のカワセミ 600mm vs 850mm
換算600mmと850mmの画角の違い
600mm ちっちゃっ!!
カメラ:E-3 レンズ:ZD ED300mm F2.8
感度:ISO400 焦点距離:300mm(600mm) 露光..
タグ: カワセミ
英介の背中が大丈夫?
12/23観察して気になったことが2点あります。
1つは、嘴の下のオレンジ色が日々増しているように感じます。♀の可能性が高そうです。
もう1つが、背中の真ん中辺りの毛がかなり抜けていること。12/..
タグ: カワセミ borg K-7 AF-BORG
中々豊作vol.2
昨日の続き23日に犀川で撮影したものです。ヤマガラ
タグ: 犀川 ヤマガラ モズ カワガラス カワセミ