タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  カワセミ
関連するタグ: キセキレイ  ジョウビタキ  メジロ  エナガ  コゲラ  カルガモ  モズ  アオジ  α1  シロハラ 
記事 での「カワセミ」の検索結果 3,091
ツィー☆ツィー
HAL's Log ] 00:00 04/11
カワセミ君 この川にはペアのカワセミが住んでると言う情報があって、くちばしが真っ黒なのがオスだということ... (メスはくちばしの下が黄色) 前回と違う個体であるなら、オスが2羽以上..
タグ: カワセミ NikonD300
三角関係はまだ続きそう
三角関係のその後が気になったので観察に行きました。結論は、三角関係継続中。。。カワセミさんも大変ですね。 ♀ ♂上流側の子 2羽は、仲良く鳴き交わしをしていました。 2羽から少..
タグ: カワセミ デジボーグ ボーグ borg AF-BORG K-r
桜カワセミ
桜の木にとまるカワセミ。このシーズン何とかその光景を撮影したいと思っているカワセミウォッチャーは多いと思います。まだ蕾の桜ですが、一応桜カワセミを撮影できました。来週末も狙ってみたいと思います。 ..
タグ: カワセミ EF400mmF5.6L EOS60D
三角関係(続き:仲良く巣穴堀)
お昼前にまた見に行くと、三角関係に進展があったようで片方の♂と♀が親密にしていました。しかも二人で協力して巣穴を掘っています。もう1羽の♂も一生懸命巣穴堀をしてアピールしているのでまだまだ分かりません..
タグ: カワセミ EF400mmF5.6L EOS60D
小石川後楽園枝垂れ桜とカワセミ習作(EOS 60D 連写テスト)
テリーの部屋 Part 2 ] 19:21 04/04
ソメイヨシノが開花し、枝垂れ桜も、各所で、見頃になりつつあります。 これは、小石川後楽園の枝垂れ桜です。3月30日の撮影です。 五分咲きという所です。 (EOS 5D、レンズEF..
タグ: 枝垂れ桜 小石川後楽園 カワセミ EOS 5D Mark Ⅱ EOS 60D
三角関係
カワセミさんも男女の関係は複雑なようです。某フィールド(相模原市某所)では、1羽の♀をめぐり2羽の♂が猛アピール合戦をしていました。2羽の♂は、それぞれ近くに巣穴を掘っていてます。2羽ともたまに♀を呼..
タグ: カワセミ デジボーグ ボーグ borg AF-BORG K-r
カワセミ達の恋の季節
bikkemblogs ] 01:26 04/03
数週間前にカワセミの撮影をしていたとき、 隣に来た60代ぐらいの男性の方が「これからカワセミ達に恋の季節がやって来ますね」 と仰ってました。 なかなか男前である。 あら、良い男発見..
タグ: カワセミ AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR D300 ニコン
顔が撮れないカケス
大町自然観察園に行って来た。先週と同じ感じだな。 今日はカケス様が良く見えた。とは言っても、「カケス様にしては良く見えた」だけど。 近くで動き回っていたんだけど、葉っぱが邪魔。 顔が..
タグ: 大町自然観察園 カケス カワセミ
順調に抱卵中のようです
3/30にちょっと用事があったので会社を休みました。昼食後に近所の川へ観察に行くと♀がマッタリ休憩していました。たまに巣穴の近くにいって「ちゃんと卵を抱くのよ!」って感じに鳴いています。カワセミの子育..
タグ: カワセミ EF400mmF5.6L EOS60D
カワセミ (3/30)
わたっちの野鳥日記 ] 00:00 03/30
穴掘り名人・・・(笑)。
タグ: 野鳥 カワセミ
前のページへ 1 2 153 154 155 156 157 158 159 160 161 257 258 次のページへ