タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  カワセミ
関連するタグ: キセキレイ  ジョウビタキ  メジロ  エナガ  コゲラ  カルガモ  モズ  アオジ  α1  シロハラ 
記事 での「カワセミ」の検索結果 3,091
やっと会えた一二三ちゃん
4/28 この時期、川でカワセミを探すのは大変です。抱卵中で川にいる時間も短く、移動距離も長いです。また、新緑の中、探すのが難しいです。普段止まる場所を中心に注意深く探すしかありません。この日は、自転..
タグ: カワセミ EF400mmF5.6L EOS5DMarkIII
カワセミの恋の季節
テリーの部屋 Part 2 ] 19:09 04/27
4月16日撮影です。 カメラ,レンズは、EOS 1D MK4+EF300F2.8L IS ⅡUSM+X2.0です。 雄のカワセミが、石碑に飛んで来て止まります。 ..
タグ: カワセミ EOS 1D MK4 EF300F2.8L IS ⅡUSM
抱卵はまだみたい
4/21,22 両日観察に行きましたが、カワセミにはほとんど会えませんでした。イカル君と一二三ちゃんカップルは抱卵に入ったようです。抱卵時期は、一方が卵を温め、一方が川で休息&採食しているため、カワセ..
タグ: カワセミ EF400mmF5.6L EOS5DMarkIII
飛び物
Cielo studio di fotografia ] 23:03 04/18
Nikon D3 AF-S NIKKOR 400mm 1:2.8DⅡ+TC20E TV 1/1250 AV 6.3 ISO 400
タグ: AF-S NIKKOR 400mm 1:2.8DⅡ TC20E Nikon D3 カワセミ
恋の季節でした
bikkemblogs ] 00:34 04/18
4時を過ぎて、カワセミも見かけなくなったし、 ちょっと日が落ちてスローシャッター向きの状況になってきたので、 D700のレンズをゴーヨンから、70-200mm F2.8+1.4倍テレコンにレンズを..
タグ: カワセミ D700 Ai AF-S Teleconverter TC-14E II AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II
カワセミ×桜 其の弐
bikkemblogs ] 01:42 04/17
(Nikon D700 700mm ISO1100 F5.6 SS1/750) なんかゴーヨンに1.4テレコンつけると前ピンになってる気がする、、、 今回の写真はMFです。
タグ: カワセミ D700 AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR Ai AF-S Teleconverter TC-14E II
抱卵はまだみたい
4/15 早朝からカワセミ観察に行きました。前日は雨で一日家にいたのでワクワクしながらフィールドへ! 川に着くとカワセミの姿がありません・・・そろそろ抱卵かもと川を眺めていたら、上流から魚を咥えたイ..
タグ: カワセミ EF400mmF5.6L EOS5DMarkIII
久しぶりにカワセミ
Cielo studio di fotografia ] 20:26 04/14
Nikon D3 AF-S NIKKOR 400mm 1:2.8DⅡ+TC20E TV 1/1600 AV 6.3 ISO 640
タグ: TC20E カワセミ AF-S NIKKOR 400mm 1:2.8DⅡ Nikon D3
桜とカワセミ
 や け た か な ] 00:00 04/14
桜が満開になりましたね。 うちの近所は何もありませんが、桜の木が多いので この時期だけは華やかになります。 川辺とか 公園とか 花の色もいろいろ。 ..
タグ: カワセミ ユキヤナギ
カワセミ×桜
bikkemblogs ] 00:01 04/10
今日は夢のような風景を目撃できました。 写真の出来はイマイチですが、、、
タグ: カワセミ D300
迷子の迷子の~カワ美さん~
姿を消して早二ヶ月・・・ どこいっちゃったんだろう? 警察に捜索願出すか? (笑)
タグ: D3S カワセミ
2012年 4月 世田谷喜多見・野川沿いさくら散歩 ♪
東京の土曜日は、ずっと雨続きだったんです~ (なんと5週連続も#59133;) #58942;#58943;久し振りにやっと晴れた週末でーーーす #59120;世田谷喜..
タグ: さくら サクラ 東京 世田谷区 喜多見 成城 野川 カワセミ 野鳥
前のページへ 1 2 127 128 129 130 131 132 133 134 135 257 258 次のページへ